マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

2011年11月4日

2012年07月23日 | 散歩写真







二枚の写真を見ていかがですか。
似ているとは思いませんか。

上の写真は、第23回日本夕日大賞で「にいがた夕日50選」に選ばれた作品、下の写真は私が撮影した写真です。
昨日、日本夕日大賞の展示会場で、上の写真を見た時「あれっ、選ばれた作品は一つと聞いたけど、二つ入ったのかな」と思いました。
でもよく見れば、違います。
実は、私が撮影した写真も、日本夕日大賞へ応募した作品の一つです。

何故似たような写真になったかと言うと、撮影した日が2011年11月4日で、同じ日(多分同じ時間帯)に撮影したためです。
この日は、福島潟からの帰りに車を走らせていたら、飛行機雲が夕日に向かっているのを目にしました、とても素晴らしい景色です。
それで、車をとめて田んぼの縁で撮影しました。
ただし、私の撮影した写真は、下部のポイントが「鉄塔」と「草むら」で、今三歩です。
ただ、空の景色は余りにも綺麗だったので、応募だけはしてみました。
「にいがた夕日50選」に選ばれた作品は、海岸で撮影したようで、下部の処理が実に素晴らしいです。
夕日が海を一直線に染めていて、海岸には釣り人がいます、とても印象的です。
私は、田んぼの縁で撮影せざるを得なかったので、苦し紛れにその場でポイントになりそうな草むらを入れて撮影しました。
写真は、ポイントが如何に大事か納得させてくれる経験となりました。

しかし、同じ日時で撮影した写真を、応募する人がいるとは、世の中は狭いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする