マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

バイキング

2013年08月25日 | 戯言







日本でバイキングと言うと、セルフサービスでテーブルに並べられた他種類の料理を食べる様式が真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。

旅館に宿泊すると、朝はバイキングのパターンが多いですよね。
料理の種類が沢山あるし、食べ放題なので、朝からついつい食べ過ぎてしまいます。
また、バイキング食べ放題のレストランへ行くと、時間制限があるので、これまた沢山食べてしまいます。
たまには良いですけど、毎日食べたら、間違いなく健康を害する可能性大ですね。

写真は、週末に訪れたバイキング料理です。
少し、変わっていると思いませんか。
お皿に乗っている料理が偉くあっさりしていて、精進料理のようですね。
それもそのはずで、この御店は地元産の野菜を調理して提供するバイキング形式のお店です。
肉類は温泉卵やグラタン程度、大部分は野菜を使った料理です。
ですから、食べ放題に食べても、まあヘルシーとは言えます。
ただし、途中で物足りなくなる可能性は大です。
しかし、よく考えたらヘルシーとも言えないんです。
日本の野菜料理は結構塩を使いますので、後で喉が乾いて仕方ありませんでした。
やはりバイキングであっても、腹八分目とは言いませんが、腹九分目程度に抑えないと駄目みたいです。
でも、地元産の野菜料理は大変に美味しかったです。

昼間の写真は今日の青空、夕景は昨夜の夕景です。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする