マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ミズバショウ

2015年06月26日 | 散歩写真




尾瀬のミズバショウといえば大体6月の初旬から中旬が見頃でしょうか。
ミズバショウの季節というと、どうしても尾瀬が有名なので、花の時期も尾瀬の時期が刷り込まれているように感じます。

実際には、ミズバショウも生育している標高によって、花の時期が相当異なります。
私が今年撮影したミズバショウは、4月の上旬が花の盛りでした。
上の写真は、そのミズバショウ群生地のその後の様子です、先週末に撮影しました。
ミズバショウは葉っぱがかなり大きくなって、写真のように湿地を覆い尽くしてしまいます。
私は、尾瀬のミズバショウが咲いている時期と秋に訪れたことがあります。
秋に、ミズバショウの葉っぱが大きくなって湿地を埋め尽くしているような記憶がありません。
見過ごしたのかもしれませんが、あの広い湿地がこの写真のようにミズバショウの葉っぱで埋め尽くされたら、それはそれで見事かなと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする