■想い出をふりかえらずに / 西島三重子 (ワーナーパイオニア)
シンガーソングライターと称される歌手は、殊更我が国じゃ~、昭和50年代であれば、所謂ニューミュージックに分類されていたと思いますが、しかしだからと言って、その全てが洋楽系であったとは限りません。
本日掲載のシングル盤の主役たる西島三重子にしても、歌謡フォークから歌謡曲全般を思わせる作風が特徴的で、例えば極みの大ヒット曲「池上線」は本当にその典型でしたから、昭和53(1978)年の「思い出をふりかえらずに」がテレビドラマの主題歌であった事を差し引いても、この歌謡曲っぽさがサイケおやじは最高に好きなんですねぇ~~♪
それは竜真知子の綴った歌詞に附された西島三重子が十八番の節というか、ちょっぴり軽い感じの和風ポップスなメロディがクセになる感じで、若草恵の編曲も良い感じ♪♪~♪
結果的に大ヒットしたとは言い難いレコードではありますが、失礼ながら、これをもしも小柳ルミ子が歌っていたら!?
なぁ~んていう不遜な気持ちも、小柳ルミ子の清純派的な下世話さが、作者自演の思い入れの強さを良くも悪くも凌駕してしまうような、いやはやなんとも、この歌の魅力は、そのあたりにも強く滲んでしまう隠れ名曲と思うばかりです。
ということで、サイケおやじは西島三重子のファンとしては勘違いの邪道者かもしれませんが、彼女の作るメロディラインの昭和歌謡曲的せつなさが特に好きなもんですから、本日書いた文章も、そこに拘ってしまいました。
そのあたりは例えば石川ひとみに提供した「冬のかもめ」にも顕著ですから、機会があれが皆様にもご確認いただきとうございます。
もちろん、ボーカリストとしての西島三重子も大好きなのでした。