Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

擦り切れた袖口の補修

2017-01-19 10:50:28 | エトセト等


持ち主同様,疲れた表情を見せるジャンパー.
タグ ? に Maul Ruck とあったので,ググったらタケオキクチの別ブランドで,登場が 1985 と判明.今ではビンテージ扱いされている品もあるらしい...知らなかった.
30 年間たまに着るという状態が続いてきたが,さすがに袖口がほつれてきたので,補修を依頼した.

これがビフォーアフター.こちらの写真は「洋服を直したり作ったりするレーベル qiv」さんのホームページから転載させていただいた.光栄なことに,news のページに同じ写真が出ている!

冒頭の全体写真はアフター.もともと袖口は布だったが,他の部分と似た皮を持ち込んで「パイピング」していただいた結果である.業界用語らしいが,わが解釈が正しければ,pipe を動詞として,こう言う風に使うんだな...

ホームページの,qiv というロゴがかっこいい!

これで一生もちそう.衣類は大切につかいませう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg