路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【疑惑】:2人は同じ穴のムジナ 桜の安倍首相と買収の河井前法相

2020-06-23 17:00:10 | 【政治とカネ・政党交付金・「企業・団体献金」・政治資金・議員歳費・賄賂・後援会

【疑惑】:2人は同じ穴のムジナ 桜の安倍首相と買収の河井前法相

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【疑惑】:2人は同じ穴のムジナ 桜の安倍首相と買収の河井前法相

 共同通信が実施した全国電話世論調査(20~21日)で、安倍内閣の支持率が前回(5月末)より2・7ポイント減の36・7%となった。

「責任」など感じているわけがない(会見で済ませる安倍首相、右は河井克行前法相)/(C)共同通信社

 不支持率は49・7%で、前回より4・2ポイント増加。調査手法が異なるため単純比較できないが、内閣支持率は2012年12月に発足した第2次安倍政権で最低…、

 ※:この記事は会員限定です。日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。

 元稿:日刊ゲンダイ 主要ニュース 政治・経済 【政治ニュース】  2020年06月23日  17:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党】:金子恵美が暴露「自民では選挙で金バラまけと教えられる」

2020-06-23 16:00:40 | 【政治とカネ・政党交付金・「企業・団体献金」・政治資金・議員歳費・賄賂・後援会

【自民党】:金子恵美が暴露「自民では選挙で金バラまけと教えられる」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:金子恵美が暴露「自民では選挙で金バラまけと教えられる」

 自民党では選挙の時にカネを配るのが“慣例”だった――!?

 東京地検特捜部に公選法違反容疑(買収)で逮捕された、河井克行前法相と妻の案里参院議員=ともに自民党離党=の汚職事件をめぐり、自民党の元衆院議員で、安倍チルドレンの金子恵美氏がラジオで爆弾発言だ。

自民党の元衆院議員で、安倍チルドレンの金子恵美氏(C)日刊ゲンダイ

 自民党の元衆院議員で、安倍チルドレンの金子恵美氏(C)日刊ゲンダイ

 金子氏が自民党の「金権選挙」の実態を暴露したのは22日に放送された文化放送の「ニュースワイドSAKIDORI!」。自宅から出演した金子氏は、テレビ番組で「(河井夫妻のようなことは)みんなやっている」などと発言し、「憶測で言うな」と批判が出ていることに対する真意を問われ、こう発言したのだ。

 「憶測ではなく、実際、私自身もですね、正直、選挙の時に『お金を配らなければ、地方議員の皆さんとか。みんな、協力してくれないから。みんな、やってるんだから、配りなさい』というふうに私自身言われました(教えられた)」

 「各県それぞれ、やり方があるみたいですね。完全にアウトにならないグレーなやり方とか。名目を変えるとか。実際、お金が飛び交っているという事実は、過去の話のように思われるかもしれないが今現在も残っている」

 金子氏は「だから金権政治やめたいですね」と締めくくっていたが、この発言が事実であれば、地検特捜部に逮捕された河井両容疑者が「なんで私たちだけが」と妙に強気な態度の理由も理解できる。

 各都道府県警、選管は今すぐ、金子氏を講師に招き、今現在も続いているという自民党の「バラマキ選挙の手口」について説明を受けるべきだ。

 元稿:日刊ゲンダイ 主要ニュース 政治・経済 【政治ニュース】  2020年06月23日  16:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:安全保障の議論が世代を若返らせた瞬間/06.19

2020-06-23 08:53:20 | 【経済安全保障・戦略物資の供給網強化、基幹インフラの安全確保、先端技術開発他】

【政界地獄耳】:安全保障の議論が世代を若返らせた瞬間/06.19

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:安全保障の議論が世代を若返らせた瞬間/06.19

 ★自民党衆院議員・中谷元は防衛庁長官、防衛相を歴任。防衛大を出た後、第20普通科連隊小銃小隊長、第1空挺(くうてい)団空挺教育隊レンジャー教官を経て2尉で退官。このキャリアは党内のみならず政界の防衛専門家の第一人者。当選10回で有隣会(旧谷垣派)共同代表の1人だ。14年12月の防衛相就任時にも「辺野古へ移転するということが、私は、普天間問題を解決する唯一の手段だと確信しています」とし、翌年の4月、米軍普天間飛行場の返還合意から19年の節目の沖縄タイムスインタビューでも「辺野古が唯一の解決策との考えに変わりはない」としていた。

 ★その中谷が15日、テレビ番組で防衛省が地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画をやめたことに関連し「十数年、1兆円かかる。完成までに国際情勢は変わっている」「日米間でよく議論し、今の時代にしっかりと対応できるような南西の防衛体制が必要だ。もっと自衛隊が肩代わりし、わが国独自の安全保障を日米で検討する時間ができた」とした。また計画見直しの例には「軍民共用」を挙げ、在沖米軍の役割を日本の自衛隊が担うことも代替案として示した。

 ★もっとも「イージス・アショア」の配備をコスト面から中止を決めた防衛相・河野太郎は16日の会見で辺野古の新基地建設については「唯一の選択肢」だと従来の説明を繰り返した。17日、党本部で自民党幹事長・二階俊博が本部長を務める北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部の会合で二階は「国防の重要な問題を党と政府はともに進めてきたはずだが、今回は何の相談もなく一方的に発表された」と強い不快感を示した。安全保障の議論が明らかに世代を若返らせた瞬間だ。専門家が時代遅れになると決めれば自民党が長年続けてきたものも変わることを内外に示した。腕力や権力も時代の変化には勝てない。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2020年06月19日  09:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:責任政党って何? 大物議員って何?/06.18

2020-06-23 08:53:10 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【政界地獄耳】:責任政党って何? 大物議員って何?/06.18

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:責任政党って何? 大物議員って何?/06.18

 ★会期末を迎え、19年7月の参院選を巡る選挙違反事件が大詰めを迎えている。自民党衆院議員の前法相・河井克行と妻の参院議員・河井案里は17日午前までに、自民党に離党届を提出。今までだんまりを決め込み会期中に延命工作を続けたようだが、広島地裁は16日、案里の公設第2秘書に有罪判決を言い渡し、重大局面を迎えたといえる。

 ★自民党は責任政党という言葉を好んで使うが、都合が悪いことはこっそりと離党届を受理して知らんふりを決め込もうとする。今回も党幹事長・二階俊博は「裁判で結果が出たことに対してコメントする立場にはないが、他山の石としてすべての自民党の国会議員が、今後、十分に心して対応していくことは当然重要だ」「党や政権に影響はないと言ったら、適当ではないかもしれないが、影響を及ぼすほどの大物議員でもなければ、そんなに大騒ぎするような立場の人の行動でもない。よく本人から説明を聞いて対応したい」とした。

 ★これには17日、立憲民主党副代表・蓮舫がツイッターで「大物ってなに? 選挙違反が問われる人物に大物かどうかは関係ありません。離党しても、選挙応援で安倍総理が語った河井議員への期待と大義、ならびに自民党からの公認料は変わらぬ事実。大物ではないから、はい終わりとはなりません」と突っ込んだ。大物でもないのに第3次安倍内閣で首相補佐官、党総裁外交特別補佐、そして第4次安倍第2次改造内閣で法相というポストまで与えた党や内閣の責任や、選挙違反の原資の可能性がある選挙資金1億5000万円は党のカネではないのか。無論、二階の言うような「本人の話をよく聞く」こともないだろう。それでも責任政党とはあきれるが、国民はこのニュースを忘れない。それでいて党内で秋解散を言う人たちは相当の鈍感さを持ち合わせているのだろう。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2020年06月18日  08:44:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:「現状」より「計画」通りのコロナ対応/06.16

2020-06-23 08:53:00 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【政界地獄耳】:「現状」より「計画」通りのコロナ対応/06.16

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:「現状」より「計画」通りのコロナ対応/06.16

 ★15日の会見で官房長官・菅義偉は東京都の新型コロナウイルス感染者が14日に47人になったことへの受け止めを「ここ数日、新たな感染者の確認は一部の自治体にとどまっている。引き続き自治体と連携しながら感染拡大防止と社会経済活動の両立を目指したい」とした。また、19日にすべてを解除する予定に関して「感染リスクをコントロールしながら、県境を越えた旅行を含めて、段階的に社会経済活動のレベルを引き上げていきたいと考えている」と予定通りの考えであるとの認識を示した。

 ★コロナの状況判断は初期段階から遅く、楽観視してきた政府だが、相変わらず国民よりも先にしかるべき場所に税金を投入することは素早いが、コロナ対応については現状の変化より計画通りということか。いずれも経済財政担当相・西村康稔にコロナ担当を任せる政府に何を言っても経済最優先に変わりはない。

 ★一方、韓国ではコロナによって政府の組織と機能の改変を試みている。韓国政府は3日に政府組織法の改定案を発表。国立保健研究院を日本の厚労省に当たる保健福祉部へ移管するとしたが、研究機関が福祉部へと移管することへの反発が出ていた。15日、大統領府と与党は疾病管理本部を疾病管理庁に昇格させ研究機関である保健研究院を疾病管理庁に残す決定をした。いずれも今後の第2波対策といえる。そもそも研究機関と医療現場とは切り離して機能させるべきという議論が根底にある。

 ★転じて日本では厚労相・加藤勝信の指揮の元、厚労省と初動が遅く混乱したことで、あわてて西村をコロナ担当にしたが、西村の役割は景気回復でもあり、中途半端な政策しか出せなかったのではないか。日本の場合は組織よりも大臣の力量が問われた結果になったといえる。いずれにせよ第2波対応で各国とも第1波の教訓が生かせるか否かがわかる。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2020年06月16日  09:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2020年06月21日 今日は?】:宮里藍が初の女子ゴルフ世界ランク1位に

2020-06-23 00:04:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2020年06月21日 今日は?】:宮里藍が初の女子ゴルフ世界ランク1位に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2020年06月21日 今日は?】:宮里藍が初の女子ゴルフ世界ランク1位に

 ◆6月21日=今日はどんな日

  宮里藍が日本人として初の女子ゴルフ世界ランキング1位に(2010)

 ◆出来事

  ▼ユネスコ総会が日本の加盟承認。戦後の国際社会復帰第1号(1951)▼将棋の最年少棋士、藤井聡太四段が公式戦連勝記録タイとなる28連勝(2017)

 ◆誕生日

  ▼秋元順子(47年=歌手)▼長谷川初範(55年=俳優)▼長谷部徹(63年=ミュージシャン)▼松本伊代(65年=タレント)▼関暁夫(75年=芸人)▼笛木優子(79年=女優)▼高城れに(93年=ももいろクローバーZ)▼馬場ふみか(95年=女優)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2020年06月21日  00:05:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする