goo blog サービス終了のお知らせ 

「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

クリスマス休暇のコロナ水際作戦と3回目のワクチン接種

2021-12-25 08:53:58 | 2012・1・1
クリスマス休暇中の24日、全国のコロナ感染情況は新規感染者は302人と微増傾向だが、老生が心配なのは空港検疫所などで40人、沖縄県で33人と全体の四分の一近くを占めていることだ。そのほか、外国人との接触が比較的多い群馬県16、福岡県19人と多いのも気がかりだ。

新異種株オミノ.クロンの上陸に備えて政府はいち早く外国人の入国禁止など水際作戦をとったが、沖縄のハンセン基地のケースなど見ると完璧ではなかったように見られる。産経新聞(首都圏版)によると、在日米軍基地の全施設と区域では9月以降、出国時検査を行ってこなかったという。入国時は大丈夫だったのか。沖縄基地のクラスターを見ると疑いたくなる。

クリスマス休暇の後は新年休暇でキリスト教徒ではなくても人の動きは多くなる。水際だけではなく、国内の人の動きにも注意すべきだ。油断大敵。年賀詣でも慎むべきかもしれない。東京では高齢者向けの3回目のワクチン接種が年内にも開始されるという。