goo blog サービス終了のお知らせ 

その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

ロンドン 新型インフルエンザ その2

2009-05-01 06:12:00 | ロンドン日記 (日常)
 昨日、WHOのレベルが一気に4から5に引き上げられたのを踏まえて、今日もまたまた緊急対策会議です。

 昨日は、英国人の発言がユーモアなのかどうか測りかねてましたが、今日はやっぱり彼ら一流のジョークであることを確信しました。とある部門長は、会議室に入って来るなり"Why so serious? why so serious?" (なんでそんなに真面目な顔してるんだ?)と鼻歌交じりに入ってきます。

 まあ、会議そのものはもちろん極めてまじめというか、普段の会議以上に発言が相次ぎます。普段はろくに発言しないようなメンバーまで、結構、いっぱしの事を言うではないですか。やっぱり、この当たりの危機管理の本能というのは、日本人のDNAにはあまり入っていないが、欧州人には染み込んでいるのかなあと思ったりしました。

 まあ、そんなこともありましたが、会議が終わるなり、冒頭の部門長は私のところに来て「どう、●●サン。イギリス人のジョーク好きが良くわかるでしょう。これが、今日、私が見つけた最高のジョークだ。見てごらん。」とのこと。見せてくれたラップトップパソコンのスクリーンにあったのは、どこかのWebサイトの写真で、子供が豚とキスをしていて、●●●●●とコメントしている、へんてこりんな写真でした。ちょっと、イギリス人の笑いにはついていけない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする