またまた日曜日のバス旅行の続きです。
ストーンヘンジの後は、最後の訪問地ソールズベリーへ向かいます。途中、素朴なたたずまいのイングランドの村々を通り過ぎます。その1でも少しご紹介しましたが、菜の花畑も本当にきれいです。



ソールズベリーでは、英国最高の高さ(123m)を誇るソールズベリー大聖堂を見学しました。非常に美しい教会です。


中は意外と質素でした。

残念だったのは、「最大の見どころ」(地球の歩き方)であるはずの教会隣接のチャプター・ハウス。ここでは、世界史の教科書に出てきた「マグナカルタ(大憲章)」の原本の4冊のうち1冊が納められているのに、何故かこの日は14:30でクローズ。かなり期待していただけに、ほんと肩透かしを食らった感じでした。
ストーンヘンジの後は、最後の訪問地ソールズベリーへ向かいます。途中、素朴なたたずまいのイングランドの村々を通り過ぎます。その1でも少しご紹介しましたが、菜の花畑も本当にきれいです。



ソールズベリーでは、英国最高の高さ(123m)を誇るソールズベリー大聖堂を見学しました。非常に美しい教会です。


中は意外と質素でした。

残念だったのは、「最大の見どころ」(地球の歩き方)であるはずの教会隣接のチャプター・ハウス。ここでは、世界史の教科書に出てきた「マグナカルタ(大憲章)」の原本の4冊のうち1冊が納められているのに、何故かこの日は14:30でクローズ。かなり期待していただけに、ほんと肩透かしを食らった感じでした。