今回のベルリン旅行では食事にかける時間がほとんどなく、結局、レストランで食べたのは1回きり。あとは、何を食べていたかというと、ドイツといえば定番の屋台のソーセージです。それが結構、手軽でいけます。
ベルリン名物のカレーソーセージ。カレー粉とケチャップがかかってます。

最終日のお昼に屋台で食べたソーセージ。

あとはもちろんビールです。ビルスナービアは日本のビールと似ていて、飲みやすいです。

ミュンヘンが本場と聞きましたが、日本のビールにはないデゥンケルスも味わい深く、じっくり楽しめます。

ベルリンの飛行場で最後の一杯。

今回のベルリン旅行は短い時間ながらもとても充実したものでした。ただ、まだ世界的に有名なペルガモン博物館や絵画館などなど、行きたくても時間がなく今回は断念した場所がいくつもあります。是非、また訪れてみたいです。
2009年5月25日
ベルリン名物のカレーソーセージ。カレー粉とケチャップがかかってます。

最終日のお昼に屋台で食べたソーセージ。

あとはもちろんビールです。ビルスナービアは日本のビールと似ていて、飲みやすいです。

ミュンヘンが本場と聞きましたが、日本のビールにはないデゥンケルスも味わい深く、じっくり楽しめます。

ベルリンの飛行場で最後の一杯。

今回のベルリン旅行は短い時間ながらもとても充実したものでした。ただ、まだ世界的に有名なペルガモン博物館や絵画館などなど、行きたくても時間がなく今回は断念した場所がいくつもあります。是非、また訪れてみたいです。
2009年5月25日