「アマチュア無線局 JO1KVS」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
フルオートバグキー
(2024年12月24日 00時00分00秒 | アマチュア無線)
買ってしまいました。電源不要のキーヤーです。長音も対応したバグキー。フルオートバ... -
IC-705で短波を遊ぼう その2
(2024年12月23日 00時00分00秒 | アマチュア無線)
IC-705は外に持ち出せる貴重なトランシーバー。自宅で大きなアンテナを展開しに... -
和文モールスの覚え方
(2024年12月22日 09時52分29秒 | アマチュア無線)
聞いて即文字が、文が頭に浮かぶ事が最終目標。だから音を聞いて文字に変換、を訓練す... -
FMでスプリット Hound Fox 運用
(2024年12月15日 18時57分23秒 | アマチュア無線)
430MHzのFMモードで山頂移動など実施すると大変呼んでいただけます。FMモー... -
先月末に母を亡くしました
(2024年12月14日 06時58分40秒 | アマチュア無線)
先月末に母を亡くしました。(そんな中でも記事書いてまし... -
東京元気キャンペーンで無線機がお得に買える
(2024年12月12日 05時57分39秒 | アマチュア無線)
東京元気キャンペーンもっと!暮らしを応援TOKYO元気... -
電波利用電子申請システムliteのリニューアル前にやっておくこと
(2024年12月08日 08時23分26秒 | アマチュア無線)
電波利用電子申請LITEアマチュア無線専用の、電子証明の不要な電子申請システムの... -
デジタル簡易無線 アンテナとリグ 新製品で沸いてます
(2024年12月07日 01時49分03秒 | アマチュア無線)
デジタル簡易無線の話題がホットです。先頃増波で30chから一気に82chに増えて... -
ガソリンスタンドにて
(2024年11月30日 07時41分26秒 | アマチュア無線)
珍しくアンテナをすべて外した状態で給油していたところ、スタンドのスタッフのお兄さ... -
IC705で短波を遊ぼう その1
(2024年11月23日 23時35分40秒 | アマチュア無線)
何事も受信から。受信が大事。但し、以下の方法では送信はしないでくださいね。... -
再免許、支払いのお知らせが来たのでほぼ完了
(2024年11月20日 00時03分50秒 | アマチュア無線)
アマチュア無線の局免、移動する局の方... -
多摩川コンテスト 参加しました
(2024年11月18日 22時54分26秒 | アマチュア無線)
多摩川コンテストは2時間限りのコンテスト。 この短い時間がエキサイティングで楽... -
KX3の純正パドル メンテナンスで調子が戻る
(2024年11月13日 00時21分16秒 | アマチュア無線)
エレクラフト社のKX3はうちの主力無線機です。IC7610も主力なんだけど、一度... -
多摩川コンテストは次の日曜日
(2024年11月12日 20時20分14秒 | アマチュア無線)
一番好きなコンテスト多摩川コンテスト1... -
電子申請 補正依頼来てた
(2024年11月11日 08時30分26秒 | アマチュア無線)
再免許の手続きってもっとも簡単な手続... -
再免許申請、電子申請でやってみる
(2024年11月04日 11時11分18秒 | アマチュア無線)
移動する局の再免許(つまり更新)申請の時期に突入して... -
入間航空祭は行けなかったのでYouTubeで見学
(2024年11月03日 16時57分23秒 | アマチュア無線)
毎年楽しみにしている入間航空祭、今年は行けなかったのでYouTubeでライブを見... -
洗車用ジェットブロアー凄い 風呂場でも大活躍
(2024年10月28日 07時34分10秒 | アマチュア無線)
Aero Tools MK-1 最強洗車ブロワー エア... -
POTA JP-1315 相模原公園移動 PK-25 JCC111003 相模原市南区
(2024年10月25日 22時38分01秒 | アマチュア無線)
本日は昼過ぎまで淵野辺公園の銀河アリ... -
フィールドミーティング行ってきました
(2024年10月19日 23時43分20秒 | アマチュア無線)
月曜体育の日、JARL東京都・神奈川県支部合同フィールドミーティングに行ってきま...