アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ピーターⅠ世島 交信!

2006年02月18日 18時06分37秒 | アマチュア無線
 なんとピーターⅠ世島と交信出来ちゃいました。
 マンションの2階からATUとワイヤー張っただけなのに。50Wなのに。
 免許おりたての10メガのCW。良かった~。

 自分がコールされた時は えっ??? でした。
 ボイスレコーダーで録音も成功! \(^^)/ 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機反射

2006年02月18日 09時58分53秒 | アマチュア無線
 高校生の時、開局して最初の交信は学校の友達。電話で周波数とか連絡してから交信しました。リグはFT-690。内蔵ロッドアンテナを窓から伸ばしてワクワクしながら交信しました。アンテナの条件が悪いことと、友人宅とは距離は数キロですが間に山があるので電波はカスカス。
 ところが何もしていないのにSが揺れながらスーッと触れてきて9まで上がり、そしてまたスーッと元のS1に戻ると言うことが起きました。
 上空に大型の輸送機が飛んでいたんです。明らかに飛行機反射。これほど明快に反射を体験したのはこの時だけです。悪条件ほどハッキリ出るんですね。 実際旅客機が頻繁に通る場所を利用してお互いビームアンテナを向け、飛行機反射を楽しまれている方もいらっしゃるようです。うちからも大阪方面に飛んでいく機体をたくさん見ることが出来ますから3エリアとは出来そうですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする