アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

富士山移動 報告

2007年07月29日 02時51分32秒 | アマチュア無線
 行って来ました富士山移動。
 天候にはとても恵まれました。金曜夜の登頂中は、途中まで無風。ずっとシャツ一枚でOK。滅多にない登山日和です。八号近くで空も晴れ、満天の星空。流れ星も3回見ました。
 と、ところが、(実は頭痛など、前兆はあるにはあった)突然の高山病。ただでも人の倍の時間をかけるペースが、人の10倍程度に失速。即効リタイア決定。日の出前に下り始めてしまう結果に。

 日の出は体調絶不調の中、一人下山中に見ました。あれ?カメラが電池切れ!!携帯も電池切れ!!写真撮れない!!
 その後、ある現象でスッキリしたあと一気に回復。7合目で一休みできる場所から、せっかくここまで来たのだからとQRV。午前6時ごろですね。写真取れないからペディションデー参加は無し!。普通に一人で運用しました。

 各局、交信ありがとうございました。
 C710に50センチくらいの長いホイップでの運用でした。
 430は空いている周波数がまずありません。やっとみつけてCQ出していても、いつの間にかくっちゃべり交信が始まっている。なかなか大変。
 それがいやなので1200出たのですが今年はだめですねぇ。まったく呼ばれませんでした・・・。
 430では立て続けに数局呼ばれたりして、移動運用の楽しみも味わえました。つい嬉しくて交信が長くなってしまいました。

 その後、駐車場まで戻り、頂上を目指した仲間を待つ間、長時間のんびりと過ごしました。車に付けたアマチュア無線を聞くとさすが富士山5合目、いろいろ聞こえて楽しい。がらがらの6mFMもいくつか交信が聞こえます。SSB遠くの珍しい局を呼ぶ交信、その両方が聞こえています。なんか天から下界を眺めているような、そんな場所です。日頃自宅からよく交信している移動運用の方にも声をかけました。お互い移動地から、というのも楽しいですね。

 このアザミラインの駐車場、天候が悪ければ空いているのですが、天候がいいと大変です。夜間登山を目的に駐車しようとやってきても、満車の場合はそこでUターン。下り車線の路上に誘導されます。駐車場から何キロも下まで車でびっしりです。真昼間は登山を終えた車で空きが出来るので駐車場に入れたりします。ここで長い時間運用しようと思ったら充電したバッテリーを持っていくといいと思います。これだけで数時間は運用できます。
 登山客で賑わうのはお盆まで。お盆前後は交通規制の実験を実施するらしいですが、それ以降は登山客は一気に減りますので観光や無線目的で訪れるのもいいと思います。

 大変だったけどそれなりに楽しい富士登山でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする