★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

覚えないし、忘れるし

2024年01月08日 13時05分26秒 | 徒然(つれづれ)
 暇にまかせて、正月の特番を観ていて思ったのが、最近の若い女優やタレントに結構、似た者同士がいるということだ。
 新垣結衣、綾瀬はるか、長澤まさみの三人は雰囲気がよく似ている。

 その三人はかろうじて見分けはつくが、桐谷美玲、有村架純、吉岡里帆の三人は見分けがつかない。
 浜辺美波と今田美桜、新木優子と新川優愛の見分けもつかない。

 昔は女優やアイドルは、似ていても完璧に識別できたものだ。
 やはり、私が歳をとったせいか、若い女性に興味がなくなったせいなのか。

 若手の男性俳優やタレントになると、もう誰が誰だか判別もつかない。
 昭和の時代や平成初期の俳優やタレントは見分けがつくが、平成後期からはまったくわからない。

 それと似たようなことで、30数年間在職した会社の社員の名前を、ほとんど忘れかけている。
 認知症とは明らかに違う、いわゆる加齢による物忘れだろう。
 人間歳をとると、自分に関わりのない者のことは忘れていくのだろう。

 まあ、それらを知っていようがいまいが、憶えていようが忘れようが、私の生活に何の影響もないのだが。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の終わり

2024年01月08日 12時32分29秒 | 徒然(つれづれ)
 三連休も最終日で、明日は家内も東京から帰ってくるので、私のお気楽ひとり暮らしの正月も今日で終わりだ。
 勝ったり負けたりトントンの競馬と、心置きないギターの弾き語りも楽しめたし、まあ良しとしよう。

 巷の正月気分も完全に終わり、明日からまた通常の引きこもり生活だ。
 
 やはり、私には友人知人とワイワイやるより、ひとり書斎にこもって、競馬やギター、インターネットの生活が性に合っているのを再確認した次第だ。
 このところの練習のおかげで、ブルースの持ち歌も増えたし、できることなら披露したいのだが、たぶんその機会はないだろう。

 大学時代は、大学の行き帰りや、フォークソング同好会の合宿にもギターと荷物を持って、参加したものだが、この歳になると、重いギターを提げての外出など考えられない。
 それにつけても、歳をとったなあ、と実感させられる。

 友人の中には、自宅の書斎を簡易スタジオに改造して、定期的に街の催し会場でライブをやっている者もいる。
 羨ましい限りだ。

 昨年はミュージシャンの訃報が相次いだが、今年もたぶん、またそうなることだろう。
 元日から能登半島では大地震に見舞われたり、羽田では航空機が衝突したりと、世間的には暗い正月になった。
 私も今年古希を迎えるが、この1年、果たして健康に生き延びることができるだろうか。

 まあ、そんなことを考えても、人生なるようにしかならない。
 目覚めた今日に感謝して、その日その日を平穏に生きよう。
 


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする