Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

洗濯乾燥機の寿命

2015-07-21 01:06:23 | お気に入りの「その他」
洗濯機の寿命


ついに、結婚してから14年。頑張って動き続けてくれた洗濯乾燥機が壊れました。
SHARP製。当時はドラム式が珍しくて、かなり出始めの時期。
海外にホームステイ経験がある妻が、どうやらどうしても欲しかったらしいドラム式。
その夢を実現して買ったもの。

その記念に残る一品が寿命を迎えました。

きっかけは、洗濯槽正面のボルトが取れたこと。普通なら取れるはずのない箇所のボルト。それが取れました。
少しして二つ目が取れました。
6つのうちの二つ目。これはたぶんやばいなと。(^^;;

他にもいろいろ。
洗剤ケースには、なぜか洗濯が終わると水が満杯。洗濯が終わると自動的に電源が切れるはずが、再び付いてしまう。
音がうるさい。振動も多くなってきた。

本日午前、新しい洗濯乾燥機が届いた。
ついに。思い出の品はリサイクル。なんだかありがたい。

昨夜もドアパッキンの一部がちぎれて洗濯物に混ざってた。(^^;;
なんか、寿命をわかっているよう。
急に糸が切れたように、最後の運転だとわかっていたみたいに。

新しい洗濯乾燥機。
これは何年もってくれるかな。
お姉ちゃんが働き始め、家を出て行く頃まで保つかしら。
15年は長いなぁ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする