作陶体験
プールに行く予定が、急な大雨になりまして。楽しみにしていた娘さんたちがかわいそうで、悩んだ挙句に作陶体験。初めて家族で行ってきました。(^o^)
朝九時半過ぎに到着。
雨のせいか、結構たくさんの家族連れ。
平日の割には混んでいるらしくて、いつもきている感じのご夫婦が驚いていた。
15分くらいかかり受付。
まずは10時からの説明を聞いて、粘土を買ってよーいドン。作り始めます。
制限時間は2時間なのだそうで、粘土を切って手頃な大きさにして、こねて丸めて。
底から作り、三段重ねで茶碗の椀部を作り。最後に脚部を作ります。
そしててろくろを使いながら、形や暑さを整えて(^^;;
基本が完成。
四人がそれぞれの形を作ります。
とはいえ四歳児の妹さんにはきつくて。
私が二つ作りつつ。形は全面的に妹さんの言う通り。色もね。
ついでに私のもペアにしてみました。
ハート型お茶碗ってのも珍しくていいかな。
お姉ちゃんや妻もそれぞれ上手くできましたよ。ちなみにフニャフニャの形がつまです。(^o^)(^o^)
一ヶ月後に郵送を頼んで、あとは出来上がりのお楽しみ。うん、楽しかったね。(^o^)
作陶体験備忘録でした。
追伸
明日から途中参加で合気道合宿です。
お姉ちゃんと二人山奥に行ってきます。
川遊びに花火、稽古たくさんと美味しいご飯、師範や先生との語らい。
一時の休息になるといいな。
一泊した帰りには、野外学習センターに下見に行ってきます。
九月の本番に役に立つといいなぁ。
うーむ。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 未熟児とは?どこが違うの?(9)
- 日常のこと(1261)
- 脛骨欠損とは?(5)
- 障害者の父親になって学んだこと(36)
- 義肢装具や関連のお話(577)
- お気に入りの食べ物(204)
- お母さんはたいへんだなあ(6)
- お気に入りの歌・詩(51)
- お出かけ!(385)
- 妻のお話(60)
- 仕事・社会について(195)
- お気に入りの場所(50)
- お気に入りの絵・写真(256)
- サイト紹介(49)
- 保育園・小中高等大学校関連(226)
- P-Mate(3)
- インポート(2253)
- 家つくり(71)
- 膝離断後~義足が軌道に乗るまで(102)
- お気に入りの「その他」(204)
- お気に入りの本(163)
- 産まれるまで(26)
- 産まれてから受容まで(26)
- 非公開(1)
- 下の娘さんのこと(288)
- 娘が家に帰ってきて・・・葛藤期(35)
- BLOGを読んでくださっている皆様へ ~伝えたいこと~(80)
- 自分のこと(302)
- 幸せを感じたとき(104)
- ぼやき&愚痴(114)
- 子育て知恵袋&おもちゃなど(32)
- 娘の成長記録(幼児期)(153)
- 娘の脛骨欠損治療の経過(98)
- 身体障害者手帳について(13)
- 脛骨欠損のお子様をお持ちのご両親へ(83)
- H.P「Chunの部屋」作成経過(31)
- 日記(7)
- 旅行(4)
- グルメ(0)
最新コメント
- chun/劇団あとのまつり公演vol39 「楽園のジェイルブレイカー」 脚本 福富英玄 、演出 沓名稔
- 福冨/劇団あとのまつり公演vol39 「楽園のジェイルブレイカー」 脚本 福富英玄 、演出 沓名稔
- chuns_room/発想の転換
- こんばんは/発想の転換
- chuns_room/義足についての点検調整、備忘録
- Unknown/義足についての点検調整、備忘録
- ちゅん/水泳用義足カバー
- 村野/水泳用義足カバー
- ちゅん/水泳用義足カバー
- 村野/水泳用義足カバー
バックナンバー
ブックマーク
- Rei-Presentation
- 2014年2月から参加させていただいている、デザイン雑誌「RAT」の編集長である”北野玲”さんのページです。とても素敵な方で人格者。知り合うことができて本当によかったと思っています。
- 株式会社田沢製作所
- 小児義足の実績において、他の追随を許さない圧倒的なシェアと患者数、技術力をもつ東京の会社です。
- さとりんのお気楽ブログ
- 息子さんの病気である「先天性脛骨欠損症」の事を知って頂くとともに同じ病気で悩んでいる方と共有し少しでもお役にたてればという思いでブログを開設されています。必見です。
- るい動物病院
- 大学時代の同期での macoさんが、この度 画期的な動物病院を開業することになったそうで、ご紹介。往診車でご自宅に伺う・・・当院は小さな”移動型の動物病院”とのこと。
- 先天性四肢障害児父母の会
- 会員数1000人近い全国組織です。 「さっちゃんの魔法の手」という絵本も出版しています。毎年全国総会がありスキーキャンプがあり、支部イベントもあります。困ったときには、事務局の方々がいろんな相談に乗ってくれますよ。
- tamutomoの義足の部屋
- 左足大腿部の先天性絞扼輪症候群により、膝関節以下が形成不全で生まれた息子さんの義足生活に関するブログです。
- 車いすのヴァイオリン弾き 彩のブログ
- 脛骨欠損、右手中指欠損の障がいを持ちながら、フィドル(ヴァイオリン)とコンサーティーナを弾いていらっしゃる矢吹彩さんのブログです。
- kakashi工房.co
- 突然のバイク事故で左足大腿義足となったDAPPYさんのページ。「義足の相談箱」・「プチMOVIE」・「MY義足」等々義足に関する情報が満載です
- 四肢形成不全外来(東大病院)
- 先天性四肢形成不全のお子様をお持ちのご家族のために、東大病院が開設している専門外来です。
- chunの部屋
- chunの開設している個人サイトです。プライベートページをご覧になりたい方は自己紹介を添えてメールください。
- ちゃこーるぐれい
- chunのお友達の獣医師さんがプロデュースする、ペットのための健康機器と健康食品などを提案するお店です。