Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

作陶体験

2015-07-25 01:08:23 | お出かけ!
作陶体験


プールに行く予定が、急な大雨になりまして。楽しみにしていた娘さんたちがかわいそうで、悩んだ挙句に作陶体験。初めて家族で行ってきました。(^o^)

朝九時半過ぎに到着。
雨のせいか、結構たくさんの家族連れ。
平日の割には混んでいるらしくて、いつもきている感じのご夫婦が驚いていた。

15分くらいかかり受付。
まずは10時からの説明を聞いて、粘土を買ってよーいドン。作り始めます。
制限時間は2時間なのだそうで、粘土を切って手頃な大きさにして、こねて丸めて。
底から作り、三段重ねで茶碗の椀部を作り。最後に脚部を作ります。

そしててろくろを使いながら、形や暑さを整えて(^^;;
基本が完成。
四人がそれぞれの形を作ります。

とはいえ四歳児の妹さんにはきつくて。
私が二つ作りつつ。形は全面的に妹さんの言う通り。色もね。
ついでに私のもペアにしてみました。
ハート型お茶碗ってのも珍しくていいかな。

お姉ちゃんや妻もそれぞれ上手くできましたよ。ちなみにフニャフニャの形がつまです。(^o^)(^o^)

一ヶ月後に郵送を頼んで、あとは出来上がりのお楽しみ。うん、楽しかったね。(^o^)
作陶体験備忘録でした。

追伸
明日から途中参加で合気道合宿です。
お姉ちゃんと二人山奥に行ってきます。

川遊びに花火、稽古たくさんと美味しいご飯、師範や先生との語らい。
一時の休息になるといいな。

一泊した帰りには、野外学習センターに下見に行ってきます。
九月の本番に役に立つといいなぁ。
うーむ。

明日は快晴。
よかったね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする