◇鍵(1959年 日本 107分)
英題/Odd Obsession
監督/市川崑 音楽/芥川也寸志
出演/京マチ子 叶順子 仲代達矢 中村鴈治郎 北林谷栄 菅井一郎 浜村純 中條静夫
◇追悼市川崑その25
雁治郎、名演。
京マチ子の肌は綺麗だけど、メークが良くないかな。
濡れ場の直後の連結と汽笛の場面は『波の塔』みたいで苦笑しちゃうしかないんだけど、こういう演出って当時の流行だったんだろうか?
市川崑にして、こんだけあざとい演出しちゃうんだね。ちょうど映画から観客が離れていく時代にさしかかってるけど、こういう演出はどうだったんだろう?
たぶん、当時だとちょっと高級だったんだろうか?
それともその逆だったんだろうか?
でも、脳溢血前の竹藪に夜が来る場面は鮮やかだ。毒薬の件りは今ひとつだけどね。
そうそう、音楽は八つ墓村の一部。音楽が他の作品とおんなじじゃんなんてことは、当時は誰も気づかなかったんだろうね。まあ、名画座で掛けられるくらいしか考えられなかった時代だもんね。ま、それはいいとしよう。複数の作品で同じクラシックをかけるのとおんなじことだっておもえばいいんだから。