![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
アイスプランツのサラダとワンキャストワンニジマス
201X-8-27 (土) 晴れ
今日はうってかわって快晴。暑くなりそう。
昨日の釣りの疲れが残っていたが、今日もたちまち釣りモードになり12時に北見市近郊の川にむけて出発。
昼食時なので途中、訓子府の隠れ家的レストラン紀の里に入った。
軽い昼食をと思っていたのだが、急に食べたくなってステーキの昼食1500円を食べた。
私たちが釣りの昼食に1500円も使うのは稀なことです。釣りのときはコンビニのおにぎり2個が普通。
国道から少し入ったところにあり、とても感じのよいレストランで木々に囲まれた広い芝生の庭に白と青のあじさいがきれいに咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/2a30953bffb32a5c7c7315e34bb7da1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/7b674a8951ff155c3a5cac4ebfb4f471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/04f1ecfd12dbb2f461d8443337a167b9.jpg)
レストランの自家菜園で作った野菜のサラダ(食べ放題)にアイスプランツがあり初めての不思議な食感。
アイスプランツの名のとおりしばれて氷った野菜といった風に見えますが決して凍ってはいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/586a7e8e0038e93c2c9ec768d541f1f1.jpg)
食感がなんともいえない。外観を楽しむ野菜といったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/2ad084ddfb9c2fc8f0a5f5889fc76794.jpg)
ステーキはおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/9b516a0a9f7167796b86a520247bf194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/3791a157cac5da710fab270d5213f0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/fc75be20e4f370c3cbe2116511e12fb7.jpg)
食後のコーヒーのシュガーはパルスィート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/45fdf898386b01e7a8858b85842fe94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/d7b55c251083c5a214a906a47ca4c802.jpg)
この日、調査に入った渓流では、たまりというたまりには必ずニジマスがいて、ワンキャストワンニジマスといった感じで元気いっぱいのニジマスが竿を絞り込み、激しく跳ね上がるといった釣りになりましたが、オショロコマがニジマスのため壊滅状態になっており、釣りとしては楽しいが手放しでは喜べないといった日になりました。
この日、我が家の家庭菜園で収穫したトマト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/099108b324ffc7983e27939f6d9904da.jpg)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)