カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

鷹の羽

2008-09-14 | 町田の谷戸
 草の上にタカの羽が落ちていました。サシバかオオタカのものようですが、どちらかというとサシバではないかと思います。長さを測ったところ153ミリありました。サシバは遠からず南の国へ旅だってゆきます。
 この羽を拾った近くで、キジの雄がすぐそばから飛び立って100メートルほど先の林のなかに消えてゆきました。キジは飛び立つときにびっくりするくらい大きな音をたてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルボ

2008-09-14 | 町田の谷戸
 久しぶりに町田の谷戸へ行ってきました。夏と秋が同居しているような感じ。花は秋のものが咲き始めていましたが、セミは元気に鳴いているし、まだまだ日差しも強くて暑かった。
 ツルボ(ユリ科)は高さ30センチ位で日当たりのよい所に咲きます。花は少し遅い感じで先週の方が花の状態はよかったようです。秋の花に分類されていますが、この時期に咲くので、この花を撮っていてあまり涼しかった記憶はありません。
 今夏、この地域では記録的な大雨が降ったので、田圃の様子が気になっていましたが、小規模の土砂崩れで田圃の一部が土砂に埋まっていたり、雨水が流れて稲が倒れている所があったものの大きな被害はないようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする