プリトヴィチェ国立公園へは南に138㎞の道程。途中、ラストケという村に寄って昼食を摂った後、渓谷沿いを歩きました。渓谷には滝があって、雨が降っていたので水量が豊富でした。水の色も青味がかっていて日本ではあまり見られない景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/31/6ffc752a57317ca5db90bf53f9d62605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/5af97bf250c33eee24a28855caf6beee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/513a494f43377ddac68877d1f3fba807.jpg)
これまでの旅ではペンタックスを使っていましたが、今回は12~24㎜レンズを使おうと思い、初めてニコンを使用しました。他に使用したレンズは18~105㎜でボディはD7000を2台。12~24㎜は狭い教会内やプリトヴィチェ国立公園での使用を想定していたのですが、雨の中での2台のカメラの使用は無理と思い、12~24㎜の使用は諦めました。
プリトヴィチェ国立公園に着きましたが、雨が上がってほしいという願いもむなしく雨に煙るプリトヴィチェ国立公園です。
少し緑色がかった青い水の色が印象的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/c3d7d2c0f485b7ba66b7ec2fe6b95168.jpg)
雨は強い降りでしたのでまさに水の王国という雰囲気。遊歩道に水溜りができているのはもちろんですが、川の水位も歩道ぎりぎりまで迫っている場所がたくさんあって、神経を集中して歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/7856dba86e7e3225b79fc408f1dc90ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/84292e814c906bf790973ba4c42e0b14.jpg)
風にのって水しぶきが容赦なく襲ってきます。強い雨に耐えきれなくなり次第に傘からも水が浸みて落ちてくるようになって、公園内にあるホテルに着く頃には下着まで少し濡れてくるほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/8f2ca902003b27abd1deed3870c9a0ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/31/6ffc752a57317ca5db90bf53f9d62605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/5af97bf250c33eee24a28855caf6beee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/513a494f43377ddac68877d1f3fba807.jpg)
これまでの旅ではペンタックスを使っていましたが、今回は12~24㎜レンズを使おうと思い、初めてニコンを使用しました。他に使用したレンズは18~105㎜でボディはD7000を2台。12~24㎜は狭い教会内やプリトヴィチェ国立公園での使用を想定していたのですが、雨の中での2台のカメラの使用は無理と思い、12~24㎜の使用は諦めました。
プリトヴィチェ国立公園に着きましたが、雨が上がってほしいという願いもむなしく雨に煙るプリトヴィチェ国立公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/838081b9705adca301ef48090c5459fa.jpg)
少し緑色がかった青い水の色が印象的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/c3d7d2c0f485b7ba66b7ec2fe6b95168.jpg)
雨は強い降りでしたのでまさに水の王国という雰囲気。遊歩道に水溜りができているのはもちろんですが、川の水位も歩道ぎりぎりまで迫っている場所がたくさんあって、神経を集中して歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/7856dba86e7e3225b79fc408f1dc90ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/84292e814c906bf790973ba4c42e0b14.jpg)
風にのって水しぶきが容赦なく襲ってきます。強い雨に耐えきれなくなり次第に傘からも水が浸みて落ちてくるようになって、公園内にあるホテルに着く頃には下着まで少し濡れてくるほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/8f2ca902003b27abd1deed3870c9a0ea.jpg)