やしちです。
どう読んでも「やしち」です。
札幌で、美味しい白濁クリーミー豚骨ラーメンを食べるなら、ここです。
やしちブラックとつけ麺でツレカノが登場した2008年以来、約4年ぶりの訪問になります。
場所は、美園7-6
地下鉄美園駅の近く、環状通から少し内側に入ったところにあります。
メニューを見ますと、三味は醤油、味噌、塩の順。
醤油と塩が700円、味噌が750円です。
コチュジャンらーめん900円というのもあります。
醤油らーめん を食べました。(700円)
白濁した豚骨スープです。
とてもまろやかで、とてもクリーミーで美味しいです。
甘さもあり、食べやすくもあります。
紅生姜、高菜が混じりますと、塩分濃度は上がりますが、美味いことに変わりありません。
麺は、小林製麺のもの。
加水率低めの、細ストレート麺。
ばつっとした食感が美味しい麺です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、紅生姜、高菜。
チャーシューは、やわらかタイプ。
一面の胡麻が香ばしく美味しいです。
札幌屈指白濁豚骨醤油甘胡麻系
このまろやかさが堪らなく美味しいと思います。
どう読んでも「やしち」です。
札幌で、美味しい白濁クリーミー豚骨ラーメンを食べるなら、ここです。
やしちブラックとつけ麺でツレカノが登場した2008年以来、約4年ぶりの訪問になります。
場所は、美園7-6
地下鉄美園駅の近く、環状通から少し内側に入ったところにあります。
メニューを見ますと、三味は醤油、味噌、塩の順。
醤油と塩が700円、味噌が750円です。
コチュジャンらーめん900円というのもあります。
醤油らーめん を食べました。(700円)
白濁した豚骨スープです。
とてもまろやかで、とてもクリーミーで美味しいです。
甘さもあり、食べやすくもあります。
紅生姜、高菜が混じりますと、塩分濃度は上がりますが、美味いことに変わりありません。
麺は、小林製麺のもの。
加水率低めの、細ストレート麺。
ばつっとした食感が美味しい麺です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、紅生姜、高菜。
チャーシューは、やわらかタイプ。
一面の胡麻が香ばしく美味しいです。
札幌屈指白濁豚骨醤油甘胡麻系
このまろやかさが堪らなく美味しいと思います。