正です。
「しょう」と読みます。
こちらも2011年12月にできた新店です。
場所は、豊岡15-7。
動物園通り沿い、先日のバオバブの木より環状側にあります。
メニューは、味噌・正油・塩の順。
味噌は野菜入りで750円。
正油と塩は、650円です。
ラーメン以外は、ミニ丼ぐらいであり、ラーメン専門店と言えます。
正油ラーメンを食べました。(650円)
透明系のあっさりスープ。
見た目の通り、黒々とした正油ダレが前面に出るタイプです。
塩分濃度は高くなく、ほんのり酸味を感じ、
まずまずの旨さがあります。
麺は、須藤製麺のもの。
低加水率の中細麺は、典型的な旭川麺と言えます。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、バラ肉タイプと肩ロースタイプの2種類が入っています。
どちらもやわらかくて美味いです。
ネギは大きめに切られたもののみです。
透明クリア系正油拉麺
強豪犇めく動物園通りですが、がんばってもらいたい新店です。
「しょう」と読みます。
こちらも2011年12月にできた新店です。
場所は、豊岡15-7。
動物園通り沿い、先日のバオバブの木より環状側にあります。
メニューは、味噌・正油・塩の順。
味噌は野菜入りで750円。
正油と塩は、650円です。
ラーメン以外は、ミニ丼ぐらいであり、ラーメン専門店と言えます。
正油ラーメンを食べました。(650円)
透明系のあっさりスープ。
見た目の通り、黒々とした正油ダレが前面に出るタイプです。
塩分濃度は高くなく、ほんのり酸味を感じ、
まずまずの旨さがあります。
麺は、須藤製麺のもの。
低加水率の中細麺は、典型的な旭川麺と言えます。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、バラ肉タイプと肩ロースタイプの2種類が入っています。
どちらもやわらかくて美味いです。
ネギは大きめに切られたもののみです。
透明クリア系正油拉麺
強豪犇めく動物園通りですが、がんばってもらいたい新店です。