潮静ラーメンです。

今年7月で開店34年を迎えた、留萌食堂の老舗です。
ひさや食堂など、老舗が次々閉店してしまっている留萌で、食堂系最後の砦と勝手に思っています。
ここ潮静のかあさんには、これからもがんばってもらいたくて、訪問しました。
場所は、留萌市潮静3丁目。
国道233号線沿い、留萌中心部の少し手前です。
暖簾を潜りますと、いつもと変わらぬ女性店主さんです。
「しゃべる相手がいなくなったら、ぼけちゃうでしょ。いつまでも続けるよ。」
と力強い言葉をいただき、一安心。
それにしても、話しが止まらない。
広尾のさつき食堂、澄川のかわなみ食堂に負けないですよ(笑)

メニューはこちら。
以前と変わっていませんね。
ここの名物メニューはきのこラーメン。
ラクヨウキノコを使っている、道内でも貴重な店です。
旬は秋ですが、毎年秋に採った分を冷凍保存しているので、ここでは年中食べることができます。
不作の年だと、次の秋まで持たないらしいですが、今年はまだ十分あるとのことでした。
で、当のかあさんは、ラクヨウキノコが苦手なんですって(笑)
「採りに行くのが好きなの。」と。
きのこラーメン。(950円)

ここのきのこラーメンは、デフォがみそ味です。
頼めば、醤油や塩でも作ってくれます。
ですが、辛口の味噌ダレととろみのあるラクヨウキノコがよく合うと思います。
麺は、どこかの業務用麺なんでしょうかね。
ごく普通の麺です。
三嶋屋食品のカレンダーが貼ってはありますが。

具は、ラクヨウキノコとネギ、メンマ。
とろみのあるキノコと味噌ダレがよく合いますね。
留萌食堂系最終砦潮静拉麺
これからも美味しいきのこラーメンを作り続けてくださいね。
いつもクリックありがとうございます。

今年7月で開店34年を迎えた、留萌食堂の老舗です。
ひさや食堂など、老舗が次々閉店してしまっている留萌で、食堂系最後の砦と勝手に思っています。
ここ潮静のかあさんには、これからもがんばってもらいたくて、訪問しました。
場所は、留萌市潮静3丁目。
国道233号線沿い、留萌中心部の少し手前です。
暖簾を潜りますと、いつもと変わらぬ女性店主さんです。
「しゃべる相手がいなくなったら、ぼけちゃうでしょ。いつまでも続けるよ。」
と力強い言葉をいただき、一安心。
それにしても、話しが止まらない。
広尾のさつき食堂、澄川のかわなみ食堂に負けないですよ(笑)

メニューはこちら。
以前と変わっていませんね。
ここの名物メニューはきのこラーメン。
ラクヨウキノコを使っている、道内でも貴重な店です。
旬は秋ですが、毎年秋に採った分を冷凍保存しているので、ここでは年中食べることができます。
不作の年だと、次の秋まで持たないらしいですが、今年はまだ十分あるとのことでした。
で、当のかあさんは、ラクヨウキノコが苦手なんですって(笑)
「採りに行くのが好きなの。」と。
きのこラーメン。(950円)

ここのきのこラーメンは、デフォがみそ味です。
頼めば、醤油や塩でも作ってくれます。
ですが、辛口の味噌ダレととろみのあるラクヨウキノコがよく合うと思います。
麺は、どこかの業務用麺なんでしょうかね。
ごく普通の麺です。
三嶋屋食品のカレンダーが貼ってはありますが。

具は、ラクヨウキノコとネギ、メンマ。
とろみのあるキノコと味噌ダレがよく合いますね。
留萌食堂系最終砦潮静拉麺
これからも美味しいきのこラーメンを作り続けてくださいね。
いつもクリックありがとうございます。