![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/f410f2865ef44793059b6afaba577ead.jpg)
ぶんたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/18b399642a8cdf756699a20b892ab5e5.jpg)
2017年開店、長年の懸案店でしたが、今回初訪問になります。
場所は、北29条西13丁目。
上手く説明しにくい場所ですが、JR新川駅の近くです。
まずは券売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/9ff9600cfb1c4b5d9e6399abf04893dd.jpg)
そして卓上のメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/9da21fe908fed6a63a43e34cc39aebf8.jpg)
今回はランキングNo.1の先頭メニューにしました。
しょうがしょうゆ。(880円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/d57f29ada4eaf78195414f0f5bc5f2be.jpg)
表面にはたっぷりの背脂です。
その下は清湯スープで、黒々とした醤油色が目立ちます。
濃口の醤油ダレには重厚さがありますね。
ニンニクの風味、スパイシーさも感じる美味しいスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/dea81f2d178364c21d70e812222d1d3e.jpg)
麺は、高加水率の中ぐらいの太さの縮れ麺。
オーソドックスな札幌麺です。
店前には、西山製麺の幟がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/7fc21343f937c69372ecafa3e92bd153.jpg)
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、お麩、海苔。
そして、チャーシューの上にのっている生姜が特徴。
これをスープに徐々に溶かし入れていくと生姜の風味が増していきます。
インパクトのあるしょうがしょうゆ、美味しかったです。
今度はNo.2のハクサイパンチなど、もっとインパクトがありそうなものを食べてみたいです。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。