EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

JR梅田貨物線

2012年04月19日 | JR

120410umeka225f4272昨年末に223系・225系に置き換わった早朝のきのくに快速/新大阪

 早朝の梅田貨物線経由の快速紀伊田辺行きに乗って梅田貨物線の動画を撮影しました。これまでB快速とその折り返しの紀伊田辺行き快速には113系が使用されていましたが、昨年末に223・225系に置き換えられ、前面展望が良くなりました。梅田貨物線を陽のある時間帯に走る列車で前面展望を楽しめるのは別料金不要の列車ではこの列車のみです。B快速は早朝の新幹線連絡の利用が多いのか、結構な下車客がいましたが、快速紀伊田辺行きは新大阪からの利用は席が埋まる程度でした。西九条から先の環状線区間はさすがに早朝とはいえ4両と編成が短いため結構混み合っていました。

120410umeka225f427_3B快速新大阪行きの表示も誇らしく?新大阪駅に入線する225系5000番台

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ


2012年春!さくら咲く!~JR大和路線河内堅上~

2012年04月19日 | JR西日本

120410yamatoji201nd608

120410yamatoji201nd615 18消化試合の最終回は河内堅上です。最後の締めは定番の河内堅上。山中渓ほどではないものの河内堅上も満開に近かったです。とりあえず改札外に出て撮影してみます。以前は駅員さんがいた河内堅上ですが、無人化されており、18で使用停止の自動改札を通り抜けて外に出ました。とりあえずS字カーブ付近で撮影してみます。あまりうまく撮れません。夕方日の入前に来たので露出もいまいちなので、2本ほど撮ってホームに戻りました。ホームに戻って止めたり、流したりで色々やってみました。流すには少々明るすぎるし、ちょっと半端な画を量産してしまった感があります。もっといい画が撮れなんだのかと後から画像を見返して反省しました。

120410yamatoji22148

120410yamatoji201nd601_4

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ