週末、夫の実家の法事で岐阜に帰省していました。
土曜日家を出るとき、夫が珍しく体調を崩していたので私が運転することに。
運転を時々代わることはよくありますが、最初から最後まで全部私というのは初めて。
高速道路は単調で眠くなるから嫌いだ…
東名は渋滞もあり、6時間ほどかけてなんとか到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/bf32653656a3b3aa0f83597aa0b9360f.jpg)
土日一通り用をすませて帰り道、飛騨の平湯温泉に寄って一泊。
高山から車でさらに40分ほど奥に入ったところ。
こんな山奥に、こんな温泉郷があるなんて知りませんでした。
夫が、ネットの口コミ評価がやたらいいからといって選んだ「匠の宿 深山桜庵」。
源泉掛け流しの露天風呂付き客室「離れ姫小松」。
静かな離れでのんびりゆっくり。
夫の体調もマシになったようでやれやれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/0bd08754888ed9b6fe71d6698defcfc9.jpg)
飛騨高山の有名なお土産に「さるぼぼ」というものがあります。
さるぼぼとは、高山市のHPによると「猿の赤ん坊」という意味であり、
縁結び・安産・夫婦円満・子どもの成長を願って昔から作られたものであるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/7cdccf220afddfedc0fc28ee97e4261d.jpg)
これは普通真っ赤なもので
小さいのから大きいの、ストラップやキーホルダー、人形やぬいぐるみなど
土産物店の一角は真っ赤なさるぼぼで占められているのですが
ファミリーマートに入って面白いものを見つけました。
ファミマ・カラーのさるぼぼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/dcb119152e3ac6d24f7142a5526e9357.jpg)
帰りは平湯から松本に抜け、中央道経由で昨夜帰宅。
次男と留守番していたタロウの
盛大なウレション付きの出迎えが待っていました。
深山桜庵 http://www.hotespa.net/hotels/miyamaouan/
土曜日家を出るとき、夫が珍しく体調を崩していたので私が運転することに。
運転を時々代わることはよくありますが、最初から最後まで全部私というのは初めて。
高速道路は単調で眠くなるから嫌いだ…
東名は渋滞もあり、6時間ほどかけてなんとか到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/bf32653656a3b3aa0f83597aa0b9360f.jpg)
土日一通り用をすませて帰り道、飛騨の平湯温泉に寄って一泊。
高山から車でさらに40分ほど奥に入ったところ。
こんな山奥に、こんな温泉郷があるなんて知りませんでした。
夫が、ネットの口コミ評価がやたらいいからといって選んだ「匠の宿 深山桜庵」。
源泉掛け流しの露天風呂付き客室「離れ姫小松」。
静かな離れでのんびりゆっくり。
夫の体調もマシになったようでやれやれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/0bd08754888ed9b6fe71d6698defcfc9.jpg)
飛騨高山の有名なお土産に「さるぼぼ」というものがあります。
さるぼぼとは、高山市のHPによると「猿の赤ん坊」という意味であり、
縁結び・安産・夫婦円満・子どもの成長を願って昔から作られたものであるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/7cdccf220afddfedc0fc28ee97e4261d.jpg)
これは普通真っ赤なもので
小さいのから大きいの、ストラップやキーホルダー、人形やぬいぐるみなど
土産物店の一角は真っ赤なさるぼぼで占められているのですが
ファミリーマートに入って面白いものを見つけました。
ファミマ・カラーのさるぼぼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/dcb119152e3ac6d24f7142a5526e9357.jpg)
帰りは平湯から松本に抜け、中央道経由で昨夜帰宅。
次男と留守番していたタロウの
盛大なウレション付きの出迎えが待っていました。
深山桜庵 http://www.hotespa.net/hotels/miyamaouan/