夏の終わりにはいつも、ジンジャーリリーの花が香り出します。
この花は実家の裏庭にもあったので、私にはとても懐かしい香りなのです。
エスティ・ローダーのプレジャーズ、エルメスのモンスーンの庭といった、私の好きな香水の原料にも使われているそうです。
通常ならジンジャーリリーが終わった後、9月下旬頃から今度は金木犀が香り出すのですが、今年は何と一緒に咲いている。
タロウの散歩をする度に、両方の甘い香りを胸いっぱいに吸い込んでいます。
昨日の時点で日本のワクチン1回接種者は64.4% 2回接種者は52.1%。
ちなみにアメリカの2回接種は54.5%。
この花は実家の裏庭にもあったので、私にはとても懐かしい香りなのです。
エスティ・ローダーのプレジャーズ、エルメスのモンスーンの庭といった、私の好きな香水の原料にも使われているそうです。
通常ならジンジャーリリーが終わった後、9月下旬頃から今度は金木犀が香り出すのですが、今年は何と一緒に咲いている。
タロウの散歩をする度に、両方の甘い香りを胸いっぱいに吸い込んでいます。
昨日の時点で日本のワクチン1回接種者は64.4% 2回接種者は52.1%。
ちなみにアメリカの2回接種は54.5%。
ようやく国民の半数がワクチン接種を超え、まだ先のこととはいえ、11月頃には色々な規制緩和が行われるような話が。
やれやれと思っていたら、ごく最近、私が通っている整骨院の院長先生の奥様が感染(院長は濃厚接触者で自宅待機)。
そして今朝、親しくしているジム仲間の御夫君が感染したとグループLineが。
その友人というのは非常に家庭的で慎重な性格なのですが、その御主人というのはもっと慎重で、殆ど在宅勤務、週1回だけ通勤なさっていたのですって。
それで感染してしまうって…
友人も御夫君もワクチン2回終えているというのが救いですが。
SNSの友人の感染というのは結構聞いてましたが、ついに近所のリアル友人からも。
軽症であることを祈るばかりです。