Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

新しい景色をありがとう

2022年12月06日 | 社会

週末から岐阜に帰省していました。
上の写真は、名古屋駅高島屋のクリスマス・ディスプレイ。
昨夜帰宅して疲れていましたが、24時からのサッカー、見ましたとも。
不眠症だから遅いのは大丈夫!と思っていましたが、後半引き分けで終わった辺りからトロトロと。
帰りの新幹線の中で寝たかったのですが、そう上手くは行かない。
延長戦は夢うつつで見て、決まってしまったあ!という大声で起きたら、PK戦で負けたところでした。
残念!
泣き崩れる選手たちが悲しい。
でも、決勝トーナメントまで、よくやったよ…
ドイツとスペインに勝つなんて。
前回準優勝のクロアチアと、互角に戦うなんて。
新しい景色を見せてくれてありがとう。



帰りの電車の中で、変わったキャリーケースを見かけました。
長靴型?車型?これ何?
と思って見ていたら、若い夫婦が、2〜3歳の子供をそれに乗せて降りて行きました。
よく見ると、子供が掴む取手みたいなのや足を乗せる出っ張り、シートベルトのようなものまでついている。
すぐに抱っこをせがむ子供を連れ歩くにはいいかも。
こんなものを考えついた人は凄いなあ!?



岐阜には老母の介護手伝いの為に帰省するのですが、土曜の晩、夫の実家絡みで食事に。
実家が贔屓にしているお座敷肉料理店、潜龍へ。
口取、スープ、サラダ、ステーキ、温野菜、御飯、赤だし、デザート。
今回のデザートのシャーベットには、イチジクの果実がたっぷり入っていました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする