Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

万座旅行②

2022年12月19日 | 国内旅行

万座から軽井沢がこんなに近いとは知りませんでした(←地理音痴)。
雪を冠った雄大な浅間山を車窓から眺めながら、軽井沢の白糸の滝に。
雪の中のこちらに来たのは初めてです。



軽井沢プリンスショッピングプラザで見かけたワンコたち。
ボーダーコリーとシェットランド・シープドッグ 。



まん丸のお饅頭みたいなポメラニアン。



そして、バーニーズ・マウンテンとボルゾイ。
このバーニーズは9歳だそうで、バーニーズにしては長生きで素晴らしいですねというと
そうなんです、この子はウチのバーニーズ三代目なんだけど、前の2頭は6歳で亡くなったんですよと。



大型犬、私は大好きですが、スペースが要るし、食料も排泄物も大量になるし、散歩も長距離が必要となる。
巨大なグレートデンを飼っている知り合いは、物凄く寂しがり屋なので、6時間以上留守にできないのだと言っていました。
それだけ手間をかけても、小型犬よりもずっと短命であるようです。
小型犬が寿命15年以上であるのに対して、大型犬は10年を超えられない犬種もあるようです。
犬は体が大きければ大きいほど、内臓への負担がかかるという説も。


15年も一緒に暮らしたヤツに逝かれるよりも、6年位で交代した方がいいかもしれんな、と夫がボソリ。
いや、それは違うと思うのですが…
どちらにしたって悲しいに変わりはないよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする