某運動場での昼食タイムを終えた私は… まず市内中心部へ行き、そこから“A駅経由B駅行き”でお馴染みのA駅へ… 短い休憩時間の後、再び市内中心部へ行ったら、某運動場に戻って来て30~40分の休憩があるという… 運転士仲間では「市内中心部セット(二往復)」と呼ばれているコースを走ることになっていた。順調に走れれば、市内中心部でもA駅でも、コーヒーを飲んだりトイレに行ったりできるくらいの時間はあるのだが…
今日は月末の土曜日だからなのか、交通量も乗客もそれなりに多く、バスはどんどん遅れ… 一回目に市内中心部へ行った時は、発車時刻に間に合わなかった。さらに、A駅へ向かっている時もどんどん遅れ… またもや発車時刻に間に合わなかった。しかし、二回目の市内中心部行きは通過するバス停が多く… 「この調子ならば、市内中心部で(水筒の)コーヒーを飲めそうだ」と思っていた。
終点の市内中心部まで10分ほどの交差点で信号待ち… 信号が青に変わると同時に、私はバスを発進させた。それから間もなく「次のバス停… ◎◎町は… もう少し先だっけ… あぁ、この信号を過ぎてすぐ… ん? ないなぁ… こんなに遠かったっけ!? なんだか見慣れない風景のような気がしてきたけど… あれ? 右折しなきゃいけない交差点が目の前に… ゲゲッ! マジかぁ~!」と“バス停未確認”をやってしまったことに気が付いた。
「もしも◎◎町に乗客がいたら、ここまで来てもらわなければならず… 時間の無駄をなくすためにも、その間に営業所へ電話をした方がいいだろう」と思った私は、まずは車内に説明とお詫びをして後方へ走り出したのだが… 予想以上にバス停が遠くて驚いた。幸い、バス停には誰もいなかったので、ホッとしながらバスへ戻り、一言断ってから営業所へ電話を掛けた。それから間もなく、もう一度お詫びをしてから運行を再開したのだが、1~2分遅れだったはずのバスは10分遅れに… 結局、二回目の市内中心部も“自分のミス”で発車時刻に間に合わなくなってしまったのだった…
さて、今回のミスは… “信号待ちをしている間に、自分の位置が分からなくなってしまったこと”が原因である。実は、某運動場を出た直後から睡魔に襲われ始め… その後、何とか頑張って睡魔を退散させたと思っていたのだが… 二回目の市内中心部行きの時に、再び睡魔に襲われ始め… ミスした現場へ行くまで戦い続けていたのである。だから、問題の信号待ちの時も、少し寝ぼけた感じになって… 自分が止まっている場所を、もう一つ手前の交差点と勘違いしたのではないかと思われる。
昨夜は9時頃に寝床へ入り… 寝付きも良く… 夜中にトイレへ起きることもなく… 目覚まし時計は朝5時にセットしてあったのだが、4時20分頃に新聞配達の音で目が覚めた。それでも7時間以上は寝たはずなのに… こうしてブログを書いている今も、昼間と同程度の睡魔に襲われ続けている。今年に入ってから、このような“ほどほどの睡魔にず~~~~~っと襲われ続ける状態”に陥ることが何度もある。昨日のテニスの疲れ? いや、運動したのは2試合(合わせて40~50分?)だけなので、テニススクールのレッスン(80分×2コマ)と比べたら楽だったし… う~む… 実は、私が夢遊病にかかっていて、夜中に42.195kmを1時間半くらいで走っていたりして!? ハハハ…
今日は月末の土曜日だからなのか、交通量も乗客もそれなりに多く、バスはどんどん遅れ… 一回目に市内中心部へ行った時は、発車時刻に間に合わなかった。さらに、A駅へ向かっている時もどんどん遅れ… またもや発車時刻に間に合わなかった。しかし、二回目の市内中心部行きは通過するバス停が多く… 「この調子ならば、市内中心部で(水筒の)コーヒーを飲めそうだ」と思っていた。
終点の市内中心部まで10分ほどの交差点で信号待ち… 信号が青に変わると同時に、私はバスを発進させた。それから間もなく「次のバス停… ◎◎町は… もう少し先だっけ… あぁ、この信号を過ぎてすぐ… ん? ないなぁ… こんなに遠かったっけ!? なんだか見慣れない風景のような気がしてきたけど… あれ? 右折しなきゃいけない交差点が目の前に… ゲゲッ! マジかぁ~!」と“バス停未確認”をやってしまったことに気が付いた。
「もしも◎◎町に乗客がいたら、ここまで来てもらわなければならず… 時間の無駄をなくすためにも、その間に営業所へ電話をした方がいいだろう」と思った私は、まずは車内に説明とお詫びをして後方へ走り出したのだが… 予想以上にバス停が遠くて驚いた。幸い、バス停には誰もいなかったので、ホッとしながらバスへ戻り、一言断ってから営業所へ電話を掛けた。それから間もなく、もう一度お詫びをしてから運行を再開したのだが、1~2分遅れだったはずのバスは10分遅れに… 結局、二回目の市内中心部も“自分のミス”で発車時刻に間に合わなくなってしまったのだった…
さて、今回のミスは… “信号待ちをしている間に、自分の位置が分からなくなってしまったこと”が原因である。実は、某運動場を出た直後から睡魔に襲われ始め… その後、何とか頑張って睡魔を退散させたと思っていたのだが… 二回目の市内中心部行きの時に、再び睡魔に襲われ始め… ミスした現場へ行くまで戦い続けていたのである。だから、問題の信号待ちの時も、少し寝ぼけた感じになって… 自分が止まっている場所を、もう一つ手前の交差点と勘違いしたのではないかと思われる。
昨夜は9時頃に寝床へ入り… 寝付きも良く… 夜中にトイレへ起きることもなく… 目覚まし時計は朝5時にセットしてあったのだが、4時20分頃に新聞配達の音で目が覚めた。それでも7時間以上は寝たはずなのに… こうしてブログを書いている今も、昼間と同程度の睡魔に襲われ続けている。今年に入ってから、このような“ほどほどの睡魔にず~~~~~っと襲われ続ける状態”に陥ることが何度もある。昨日のテニスの疲れ? いや、運動したのは2試合(合わせて40~50分?)だけなので、テニススクールのレッスン(80分×2コマ)と比べたら楽だったし… う~む… 実は、私が夢遊病にかかっていて、夜中に42.195kmを1時間半くらいで走っていたりして!? ハハハ…