バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

新型の病気じゃないとしたら…

2015年05月31日 16時03分55秒 | いろいろ
ちょっと前に書いた“原因不明の右腹部および背部のチクチク痛”について… 近所のクリニックで診てもらって「血液、尿、超音波… 特に問題はない」と言われて以後、少しは軽くなったような気がしていたのだが… 未だに完治していない。また、痛みを感じ始めた頃は“精神的にストレスを受けた瞬間”に「チクチクッ!」となったのだが… 最近はそうとも言い切れなくなった。

朝の通勤通学時間帯に「チクチクッ!」となって、「こりゃ~ 今日は何度も痛みが襲ってくるに違いない」と思っていたら、それっきり翌朝まで何もなかったり… 「今日は一度も痛くならなかったなぁ~」と思っていたら、夜になって一度だけ「チクチクッ!」と痛くなったりすることもある。

また、一日に何度も痛くなる日もあるので、「ひょっとして、走っている路線と関係があるのか!?」と思ったけれど、のんびりと時間調整停車しながら走っている時に「チクチクッ!」と痛くなることもあったりして… もちろん、普通にストレスを受けた瞬間に痛くなることもあるのだが、ならないこともあり… どうやら、路線や時間帯および直接的ストレスとは関係がなさそうである。

ただ一つ、分かったのは… 「自分の休日には痛くならない!」ということである。(おいおい… それって、いつかテレビで見た“新型うつ病”に似てないか!?) そう、私の場合は… 自分の休日に病院へ行っても何も見つからないけれど、仕事の日になると症状が出てくる“新型胃潰瘍(?)”なのかもしれないなぁ~(違う違う! 誰かが何処かで“五寸釘”を打ち込んでいるんだよ! 簡単にバレないように日時を考えて… あ、それも一人じゃなかったりして!? ハハハ…)

♪味自慢なごや娘

2015年05月30日 16時52分39秒 | いろいろ
味自慢なごや娘
味噌っぽいね
なごや娘
味噌っぽいね

夕暮れ混み合う食堂
みんなが見ている前で
あなたの味噌にちょこんと
おでんをつけて食べたの

あなたは美味しくないの?
赤味噌 美味しくないの?
赤はね白味噌と和えるよと
レシピがあるのね

だぁ~がや だぁ~がや だがね まぁいかん
いい加減にしときゃあよ
だぁ~がや だぁ~がや だがね まぁいかん
適当に和えるのね

なぜなの食欲とまらない
合わせを見て益々…

味自慢なごや娘
味噌っぽいね
赤だし八丁
味噌っぽいね


私はミルクたっぷり
少しも苦くはないの
コーヒーだけ飲むことは
自然なことと思うの
時々コーヒーだけで
セットを頼まないから
おんなじ値段で損したような
気分になるのよ

モーニング モーニング モーニン マイラブ
トースト ゆで卵

モーニング モーニング モーニン 最高!
程良く甘い餡

小倉とバターが美味しいの
糖と脂肪で出来てる

味自慢なごや娘
油脂っぽいね
したたる汗も
油脂っぽいね


だぁ~がや だぁ~がや だがね まぁいかん
気にしんといてぇ~ね
だぁ~がや だぁ~がや だがね まぁいかん
体重 増えるのね

なぜなの食欲とまらない
ウナギを見て益々…

味自慢なごや娘
味噌っぽいね
なごや娘
油脂っぽいね


警察官がいっぱい

2015年05月29日 18時19分00秒 | バス運転士
先日の午後、私が☆☆駅から某駅へ戻って来た時のこと… ある交差点で某地区巡回バスの後ろになって、そのまま一緒に坂を下って某駅前へ… すると、交差点の脇に2人の警察官が立っていたので、「なんじゃらほい?」と思っていたら、降車停にも警察官が立っていた。


さらに! それだけではなく、某駅の横にある小さな公園の出入り口にも4~5人の警察官が立っていて… さらにさらに! 公園の裏側にも3~4人の警察官が立っていたのである。運転士仲間と「何があったんだろう?」と話しながら様子をうかがっていたら、1人のお爺さんが連れてこられて、バスターミナル出入口付近で警察官に囲まれていた。


推定60代前半の優しそうな顔をしたお爺さんは、手提げの紙袋を取り上げられ… 「何をやったんだろう?」「あ、写真を撮られている」「万引きかなぁ?」「USBがど~のこ~のって聞こえたから… 盗撮かなぁ?」などと勝手な想像をしていたら、パトカーに乗せられて行ってしまった…


もしも、あれが“ニセ警察官によるオヤジ狩り”だったとしても、誰も怪しまないよなぁ~ ん? パトカーはどう説明するのかって? いや、あれは… 白と濃紺のボディーカラーに… 真っ赤なスキーキャリアーを載せていただけだったような…(そんなバカな!)


また、同じようにバスの運転士に成りすました犯罪があるとしたら… 「車両故障のため代車で来ました」とか言いながら見慣れないバスを乗り場に着けて、一度に何十人も誘拐するとか!? そう、運転席のボタン1つで催眠ガスが車内に充満する仕組みで… もしも途中で運転士が“ガスマスク”を装着したら気を付けましょう。(そんなアホな! 昭和のヒーローものじゃあるまいし…)

さっさと行かんかぁ~!

2015年05月28日 21時17分06秒 | バス運転士
早朝の某駅発・営業所前ターミナル行き… 以前にも書いた“地下鉄の駅がある終点を目前にして、通常は1区間1分のところ、交通量が少ない早朝に、なぜか2分も取ってある”という不可解な時間配分… 仕方がないので、私は「発車までしばらくお待ち下さい」と言って、約1分の時間調整停車をした。

その後、「お待たせしました。発車します」と言いながら前扉を閉め… バスが動き出すや否や、「さっさと行かんかぁ~!」と言わんばかりに「ピィー!」と降車ブザーが鳴らされたのだった… お客様は不満… 私も不愉快… 悪いのは、何も考えていない上の方… ××な人たちである。

昼頃、ある交差点で信号待ちをしていたら、歩行者用信号が点滅から赤になるタイミングで右からバスがやって来て… 真っ昼間、周囲には人影も見当たらないのに… 真面目な運転士さんは、当然のように一旦停止… すると「さっさと行かんかぁ~!」と言わんばかりに「ビッ、ビィーーーッ!」というクラクションが聞こえてきたのだった…

信号が変わり、私が右折して行くと… 一旦停止したバスのせいで置き去りにされたと思われる軽自動車が1台だけポツンと止まっていた。そして、運転席の女性が怖い顔してスマホを操作中… ひょっとして苦情かな? いいぞぉ~! “状況を無視した左折時一旦停止の被害者全員”で委託元へガンガン言ってやれぇ~! そして委託元から弊社へ「やり過ぎじゃね?」と言ってくれれば…

毎日、何百台という弊社のバス(運転士)が、何千回も“やり過ぎ一旦停止”を繰り返し… 毎日、何十台、何百台という一般車が“被害”に遭っていると思われる。すると、その何割かは「もうバスの後ろなんて走ってらんない!」と思って、強引な追い越し&割り込みが増える可能性も…??? 状況を考えて一旦停止すれば問題ないと思うんだけどなぁ~

まだ試験放送だったから…

2015年05月27日 21時35分11秒 | バス運転士
今日は、朝10時過ぎに“緊急地震速報の試験放送”があると聞いていた。だから、朝8時過ぎに“バスのメール着信音”が鳴った時、私は「どうせ“試験放送があることを忘れるなよ!”という確認のメールだろう。一応、終点で見てみるかなぁ~ ま、どうせ私は9時過ぎに営業所へ帰るから関係ないけど…」と思った。

しかし、始発停を兼ねている終点で、発車前の他系統バスに場所を譲られてしまい… しかも、私はそこで勤務前半終了&回送で営業所へ帰ることになっていたので、「もしも、そのメールが私宛てのもので、忘れ物か何かだったとしても、すぐに帰るんだし… メールの確認は省略! 一刻も早くバス停を空けなきゃ!」と思った。

それから15分くらい経った頃… 回送中に突然、「ピンポン、パンポン!」という“メール着信とは違う音”が鳴り、「●●号車の運転士さん、取れますか? どうぞ」と呼ばれてしまったのである。私は「ゲゲッ! まさか… あれは私宛ての急用メールだったのか!?」と、少しドキドキしながら「はい、松井です。どうぞ」と答えた。

すると「今、どの辺りでしょうか? どうぞ」と聞かれたので、私は… ちょうどその時、○○停を通過するところだったのだが… そのバス停の名前が出てこなくて、「え~っと… △△停を通過して… どうぞ」と、○○停の一つ手前のバス停を答えたのだった。

それに対して「△△停ですね。どうぞ」と言われたのだが、その時には○○停の一つ先の◇◇停に迫っていたので、「いえ、◇◇停です。どうぞ」と答えたのだが… その後は電波状況が悪くなってしまったのか、何も聞こえなくなってしまったのだった…(ちなみに、信号待ちの時にメールを確認したら、やはり試験放送の確認だった)

私は「う~む… 一体、何だろう? 何も悪いことしてないよなぁ~」と思いながら営業所に到着&給油をしているところへ上司と先輩運転士の2人がやって来て、「このバス、このまますぐに持って行くから! 忘れ物ないよね?」と言ったのである。どうやら、某転回場で故障したバスと交換するのに、私が乗っていたバスが時間的にちょうど良かったようで… それを聞いた私はホッとした。

その後、私は約3時間の昼寝休憩で変な夢を見て… 昼頃に起床して勤務後半の点呼を受けようとした時、ある運転士さんから「今日の緊急地震速報の試験放送は、機械の不具合で出来なかったんだって!」と聞いた。おいおい… 大丈夫なのかぁ~!? 今のバス関連の機械は、何かと不具合が多いような気がするけど… 本番は頼みますよぉ~! 緊急地震速報が流れなかったために、バスで橋を渡り始めて… 「ガラガラ、ドッボォ~ン!」なんて嫌だからねぇ~!