バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

入社まで あと20日

2019年05月31日 22時07分45秒 | 日記
今日は、予定通り保険証を返しに営業所へ行った。事務所で上司たちと談笑… 休憩室で運転士さんたちと談笑… 「次の仕事は“月曜日から金曜日までの出勤(土日休みだが、それ以外の休みはない)”です。勤務時間は“何時でも良い”と出したら“夜勤(夜10時から翌朝7時まで)になりました。仕事内容は… 重労働ではないけれど、軽作業と言えるほど軽くはない感じです」というような説明をした。

その帰り… 営業所の地下から電車に乗って、何日か前にテレビで見た“一個300円のクリームパン”を買いに行った。もちろん、美味しかったけれど… 300円という値段を考えると… そう、昨日の“チーズ系の洋菓子”もそうだったけれど、値段を考えると“ショートケーキ”と同じくらいの何かを求めてしまうのである。果たして、今日のクリームパンを生クリームなどで飾り付けして400円だったら、私は納得するのだろうか? う~む…(味の分からん奴が何を言っとるんだ? ハハハ…)

さて、「次の仕事も決まってホッと一息」と言いたいところだが… やはり夜勤に対しては一抹の不安がある。だって初体験なんだも~ん! ハハハ… まぁ、月曜日から金曜日までの流れは一定だからいいとして… 土曜日の朝から日曜日にかけての過ごし方によっては、月曜日の夜に体調万全で出勤できない可能性があるからねぇ… 幸い、入社まで日数があることだし、一度シミュレーションを… ん? 今日は金曜日で、明日は土曜日… いきなり徹夜から明朝のテニススクール!? ダメダメ、死んじゃう死んじゃう! 今朝、普通に早起きしちゃったから! その件については、また日を改めて…

JRK最終日

2019年05月30日 22時23分21秒 | 日記
いよいよJRKも最終日を迎えた。ということで、明日は保険証を返しに行くつもりである。が、今、こうしてブログを書いている時に「うっ…」と胸が苦しくなって、床に這いつくばって、目の前が真っ暗になって、救急車を呼んで搬送されたら必要になってしまうのだが… こういう場合、病院で明日を迎えたら… そのまま入院したら… ま、それはそれでちゃんとしたルールがあるのだろう。余計な心配だったな。ハハハ…

昨日、今日の面接会場が市内中心部だと分かった時点で、「これは… 先日、“一度は行こうと決めて家を出たけど、5分と歩かない内に行くのをやめたチーズ系の洋菓子店”へ行けってことだな」と思った私は、面接終了後… “手ごたえ”がイマイチだったことも忘れて、某ビルの地下にあるお店へ一直線… そして、1個320円~460円もする洋菓子を6個も買ってしまったのだった。(出た、ボケの衝動買い…)

そこから地下街を歩いて地下鉄の駅へ向ったのだが… 空腹の私を襲う“誘惑の甘い香り”が凄いのなんのって! 逃げても逃げても焼きたてパンの香りが追いかけてくるわ… それを振り切ったと思ったらシュークリームの香りが… 思わず立ち止まってしまったけれど、すぐに我に返って地下鉄の駅へ急いだのだった… あぁ~ 苦しかった! ハハハ…

あ、そうそう… こうしてブログを書いている時に… 私ではなく、スマホがぶるぶると震えたので、「同級生から“やっぱりテニスのイベントに出られるよ!”ってメールでも届いたかな?」と思ったのだが… なんと、面接を受けた某企業からの“内定メール”だったので驚いた。あれまぁ… 実は… 採用担当者から「想像しているよりも仕事はキツイと思います」と言われた時に、私は「う~ん… やってみないと分かりませんが…」という弱気な返答をしたので「駄目だろう」と思っていたのだが… まぁ、とりあえず… これだけ休んだのだから、少しくらいキツイ仕事をしないと罰が当たるってもんですよね。ハハハ…


JRK40

2019年05月29日 20時50分13秒 | 日記
一昨日の夜、某求人サイトを通して某企業へ「ボクちゃんを雇ってほしいにゃ~」と… ウソ、普通に応募した。必要事項の中に“連絡先としてのメールアドレス”を記入する欄があり… その横には“それが間違っていないかどうか試験的にメールを送れるボタン”があったので、私は迷わずクリック… ちゃんとスマホが鳴って受信したので、ワクワクしながら“某企業からの連絡(メール)”を待つことになった。

だから昨日は、朝から事務的作業をやりながら「まだか」と… 昼に軽食を取りながら「メールはまだか」と… 午後も事務的作業をやりながら「やっぱり55歳のオッサンじゃ無理か~」と… 諦めかけた夜7時頃、スマホが鳴ってメールを受信… 「おぉ~ やっと来たかぁ~」とドキドキしながら開いてみたら… それは中学時代の同級生からで、「7月のテニスのイベントに出られないかもしれない」という内容だった。はぁ~ 二重にガッカリ…

そして今日も、朝から事務的作業をやりながら「今日中に連絡が来なかったら諦めだな」と… 昼に軽食を取りながら「やっぱり他を探した方が良さそうだな」と… 午後も事務的作業をやっていたところ、午後3時頃にスマホが鳴ってメールを受信… 「今度こそ来たか!?」と半信半疑で開いてみたところ、“私が応募した某企業からのメールが… 迷惑メールフィルターに引っ掛かりました”という案内メールだったので愕然とした。

まずは大きく深呼吸… フィルターを解除しようとしたのだが、“暗証番号が必要”と知ってしばらく呆然… トイレに入って考える… 「暗証番号、何だっけ? 誕生日じゃなかったような… え~っと… でも、何かの日付にした記憶が… あ、そうだ! そのお店に行った日だったかも!?」と閃いた。すぐに2年前の手帳を引っ張り出して… 「あった、あった! 予定表に書いてある!」と喜び勇んでスマホに入力… ビンゴ! 私は“フィルターの解除”に成功したのだった。

次に、スマホを契約したお店に電話をして「一度フィルターに引っ掛かったメールを受信することはできますか?」と聞いたら、「その件は、お客様サポートの※※※番へ電話して下さい」と言われたので、そこへ掛けてみたのだが… 「お掛けになった電話番号は、現在お取り扱いしておりません」というメッセージが流れたのだった… 仕方がないのでネットで調べてみたところ、どうやら“送信元に送り直してもらうしかない”ような…???

幸い、“迷惑メールの案内メール”には、フィルターに引っ掛かったメールの送信元アドレスが表示されていたので、私は恥を忍んで「大変申し訳ございません。御社から頂戴した大切なメールがブロックされてしまい~(中略)~もう一度、お送り頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます」と書いた“お詫びとお願い”というタイトルのメールを送信… 「こんな奴、この段階で却下だよなぁ~」と思った。

ところが、約40分後に「ご連絡いただき、ありがとうございました」と送り直されて来たので感激した。当然、私は「迅速な対応に感謝いたしております~(中略)~宜しくお願い申し上げます」と書いた“お礼”というタイトルのメールを返信してから、面接日の予約を入れたのだった… はぁ~ 一時はどうなることかと思ったぜぃ! あ、まだ採用が決まったわけじゃないからね。ハハハ…(何が「一時はどうなることかと…」だよ。もう一人のオマエが「ま、こりゃ縁がなかったってことだな!」とヘラヘラしてたじゃねぇか~)

JRK39

2019年05月28日 21時38分57秒 | 日記
昨夜遅くだったのか、今朝早くだったのか、時計を見ていないので分からないけれど… 寝ている私を“こむらがえり”が襲った。深い眠りの中から、意識が少し覚醒した直後、左足のふくらはぎがビビビビッと… ただただ激痛に耐えるだけ… その後、痛みが弱まると同時に、再び夢の中へ旅立った私であった。

朝6時過ぎ、アラームよりも先に目が覚めた時、「今日は資源ゴミを出す日だった!」と思い出して寝床から出ようとしたのだが… まだ左足のふくらはぎが痛くて痛くて… 何とか立ち上がったものの、まともに歩けなかった。その後、徐々に痛みが弱くなって歩けるようになったので、紙類が入った袋とペットボトルが入った袋を持ってゴミの集積場所へ…

「道路も乾いているし… この時間は、まだ曇っているだけだな」と思った時、「バラッ… バラッ… バラバラバラァ~!」とかなり大粒の雨が降り出したので驚いた。急いで帰宅したところ、間もなく雨は弱くなったので、「やっぱり私は雨男なのか?」と思ったけれど、すぐに「いや、ゴミを出しに行けたのだから、雨男ではないだろう」と自分に言い聞かせたのだった…

さて、久しぶりの“こむらがえり”だったわけだが… 実は、夜になった今でも少し痛みが残っている。かつて、こんなことはなかった… ということでネットで検索… すると、主な原因はマグネシウム不足だそうだ。また、たまたまヒットしたページによると、50代の男性の場合、一日に必要なマグネシウムは290mgだとか…

そう、マグネシウムなどのミネラルと言えば栄養調整食品である。私は、このJRKに入ってからというもの… 明らかに栄養調整食品を食べる機会が減っているので、「そうか… それが原因なのか!」と思ったのだが… 私がよく一食分として食べていたカ●リーメイト2本(200kcal)には、僅か25mgしかマグネシウムが含まれていないそうだ。

といことは… マグネシウムだけで考えたら、毎日23本のカロリーメイトを食べなければならず… ま、調べなくても分かっていたことだけど、いろんな食品を食べて、いろんなミネラルを自然に摂取するしかないのである。また、ナッツ類も良いと聞いたことがあるので検索… たまたまヒットしたページによると“アーモンド100gにはマグネシウム290mgが含まれている”らしい。おぉ~ それ一発で解決ではないか! じゃあ、明日から毎日アーモンドを100g…(オマエは… 健康食品の店でいろいろと買わされるタイプだな! ハハハ…)

JRK38

2019年05月27日 22時36分21秒 | 日記
赤信号なのに動き出して目の前の横断歩道へ… 駐車ブレーキが甘かったため動き出して転落… 高速道路で脇見運転をして追突… などなど… テレビなどでバスの事故を見るたびに、「私も、マイカーで踏み間違えることが(加速はしないけれど)あるもんなぁ…」とか「私も、バスで駐車ブレーキを忘れたことが(事故にはなっていないけれど)あったもんなぁ…」とか「私も、左右のミラーで後方ばかり気にしていて、信号待ちしている車に追突しそうになったことがあるもんなぁ…」などと思い出し… ふむ…

今日は、某金融機関へ行って、母がお世話になっている施設への振り込みと、私が借りている駐車場の管理者への振り込みをしたのだが… その時に通帳を見たら、今回の給料の振込金額が約15万円となっていた。これまでよりも5~6万円少なかったので、「そりゃそうだよなぁ~ でも、今後はこれくらいか… いや、それ以下になる可能性が高いんだよなぁ~ う~む… 無駄な買い物を控えるようにしなきゃいけないなぁ~」と思った。

無駄と言えば… 昨年は、ある飲み会に備えて“U●A”のDVD付きCDを買ったのに… 今年は、長野での飲み会に備えて“某アイドルグループ”のDVD付きCDを買ったのに… どちらの飲み会もカラオケへ行かずに終わったのである。ハハ… ハ? そういえば… いつ頃からか、“これまで全く興味がなかった、ちょっと前のアニメ作品”のDVD(中古などで安くなっている物)を衝動買いするようになってしまったけれど… いつかコスプレに目覚めたりして!? 求人広告の中には“服装・髪型自由”という会社もあったりして… 仕事中も、みんなでコスプレか!? 楽しそうだなぁ~ ハハハ…(そんなわきゃねぇだろ!)