今朝、某所の待機場所で… 運行支援システムの画面にあるデジタル時計を見ながら、自分の順番になるのを待っていた。そして、私の5分前に発車する他系統バスが乗り場に着けていた時のこと… なんと、まだ発車時刻まで30秒くらいあるというのに行ってしまったのである。
「えっ!? そんなバカな…」と思った私は、すぐに自分の時計で確認… すると、行ってしまった先発バスは正しくて、私のバスの時計が遅れていると分かったので、「あぁ~ 良かった。そういえば、この時計… たまに狂うって聞いたことあるもんなぁ~」と安心したのだが…
「ん? 待てよ。何かアクシデントなどがあった場合には、この“運行支援システムの時刻”が採択されるのだから… 私は“実際の時刻よりも30秒遅れて”走らなければならないってことか!? 途中の“合流バス停”では、間違っても他系統バスの前になって“余分な時間調整停車”をしないようにしなければ!」と思い… “時刻は自動的に修正される”と聞いているのだが、いつ修正されるか分からなかったので、終点まで2~3分遅れで走ったのだった。
昼食後、営業所の休憩室で… ある運転士さんが「最近、運行支援システムの時計がよく遅れる」と話し始めたので、じっくりと聞いていたところ… 時計が遅れていると気付いた時に“バス停表示送りボタン”を押せば、何秒狂っていてもピコ~ンと一気に正しい時刻へ飛ぶらしい。ということは… 実は、これまでに何度も何度も途中で狂っていたけれど、そんなこととは知らずに「◎◎停、通過しまぁ~す」とボタンを押して修正していたということなのか…??? まぁ~ 立派な機械だこと! ハハハ…
「えっ!? そんなバカな…」と思った私は、すぐに自分の時計で確認… すると、行ってしまった先発バスは正しくて、私のバスの時計が遅れていると分かったので、「あぁ~ 良かった。そういえば、この時計… たまに狂うって聞いたことあるもんなぁ~」と安心したのだが…
「ん? 待てよ。何かアクシデントなどがあった場合には、この“運行支援システムの時刻”が採択されるのだから… 私は“実際の時刻よりも30秒遅れて”走らなければならないってことか!? 途中の“合流バス停”では、間違っても他系統バスの前になって“余分な時間調整停車”をしないようにしなければ!」と思い… “時刻は自動的に修正される”と聞いているのだが、いつ修正されるか分からなかったので、終点まで2~3分遅れで走ったのだった。
昼食後、営業所の休憩室で… ある運転士さんが「最近、運行支援システムの時計がよく遅れる」と話し始めたので、じっくりと聞いていたところ… 時計が遅れていると気付いた時に“バス停表示送りボタン”を押せば、何秒狂っていてもピコ~ンと一気に正しい時刻へ飛ぶらしい。ということは… 実は、これまでに何度も何度も途中で狂っていたけれど、そんなこととは知らずに「◎◎停、通過しまぁ~す」とボタンを押して修正していたということなのか…??? まぁ~ 立派な機械だこと! ハハハ…