バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

そろそろ衣替えか…

2019年12月31日 11時49分37秒 | 仕分け作業(夜勤)
「いつ頃から長袖&長ズボンに“衣替え”しようか? 12月に入ってからかな?」などと考えていたのだが、暖冬の影響でタイミングを逃してしまった私… 職場仲間からは「寒くないの?」「一人だけ夏じゃん!」「やせ我慢してるでしょ?」などと言われ続けている。

その度に、私は「動けば暑いから~」「Tシャツを2枚、重ね着してるから~」「ジッとしていると寒いけど、作業が始まって動き出すと暑いでしょ? ジッとしている時か、動いている時か… どちらを選ぶかの違いだけだって!」と“半袖&短パンの良さ”を熱心に説いていた。

その甲斐あってか、昨夜は… 短パンの人はいなかった(と思う)けれど、半袖の人が増えていたのである。が、が、が… クリスマスという一つの峠を越えて… 我々が仕分けするべき荷物の数は、ピーク時の6~7割に減少… つまり、仕分け作業をしている時の運動量が減少… 少し寒さを感じるようになったのである。ふむ、そろそろ衣替えか…(いっそのこと、このまま半袖&短パンで冬を越し、夏を長袖&長ズボンで過ごしたらどうだ? ハハハ…)

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
風邪など引かれませんよう、お気を付け下さいませませ…
(半袖&短パンのオマエに言われたくないわぃ!)


一年一枚カレンダー

2019年12月30日 19時24分47秒 | いろいろ
新聞屋さんからもらう“一カ月一枚カレンダー”が、2018年版までは“一枚ずつ切り取るタイプ”で、表紙は“一年一枚カレンダー”になっていた。だから、その一枚を別の場所に貼って使っていたのだが… 2019年版から“パンフレットを横にしたような一枚ずつページをめくるタイプ”に変わったので、一年一枚カレンダーがなくなってしまった。仕方がないので、2018年版の一年一枚カレンダーの裏面に“どこかでもらった一カ月一枚の卓上カレンダー”を十二枚並べて貼って使った。

先月、新聞屋さんからもらった2020年版のカレンダーは、当然のことながらパンフレットタイプ… また、某保険屋さんと疎遠になり、毎年もらっていた“二カ月一枚のカレンダー”もなくなってしまったので、先週、私は某ホームセンターへ… そこには二種類の一年一枚カレンダーがあったので一枚ずつ購入した。

昨日、某金融機関のATMコーナーで振り込みをした時、「ご自由にお取りください」と書かれた段ボール箱の存在に気が付いた。そう、その中には“無料の一年一枚カレンダー”が何本も… 昨年までは素通りしていたのだが、今回は「えっ… マジか… もう買っちゃったがや」と思いながらも一枚だけ頂戴した。

自宅で開いてみると、これがまた可愛らしいキャラクターのカレンダーで… 「あぁ、こんなに綺麗な一年一枚カレンダーがあるなら、わざわざ買わなくても良かったなぁ~ 来年末は金融機関のハシゴをしなきゃ!」と決意… テレビを見ながら見える位置に一枚、パソコンを操作しながら見える位置に一枚… 洋式便器に腰掛けて「世間は5月にゴールデンウィーク、8月にお盆休み… 7月と9月にも四連休があるんだよな。う~ん…」と踏ん張りながら、もう一枚を見つめる私であった。


爆睡はたまたまだった

2019年12月29日 19時38分25秒 | いろいろ
夜勤生活を開始して半年が過ぎ、一昨日の昼寝では初めての熟睡… 「やっと慣れたかな?」と思いながら出勤… 夜勤明けとなった昨日の昼間はテニスイベントに参加… 睡魔と戦いながらブログを更新、午後9時過ぎに寝床へ… 「こりゃ、朝9時頃まで爆睡かな?」と思いつつ、アラームを朝6時にセットしたのだが… 夜中の1時半に目が覚めてしまった。

睡魔と戦うために缶コーヒーを飲んでいたのが原因か… カフェインの影響なのか、尿意による覚醒なのか… とりあえずトイレへ行って用を済ませ、すぐに二度寝… と思ったのだが、突然の空腹感に襲われたので「ま、明日(正確には今日)は休みだし… 起きてしまえ!」と思って寝床から出た。昔のDVDを流しながら(横目で見ながら)職場仲間やテニススクール仲間からもらった“個包装のお菓子”を二つ三つ… そのまま朝を迎えたのだった。

私が昼間にテニスをやるということは… 一般的な生活パターンで言うと“徹夜でテニスをやる”ということで… それにもかかわらず、僅か4時間半の睡眠で起床してしまったのである。さすがに朝8時頃には眠くなってきたので、洗濯機を回しながら40分ほどzzz… 再びなんやかんや雑用をやって、午後3時過ぎからzzz… 午後6時に目が覚めたのだった。合計8時間弱の睡眠… それなりの時間になったのだが、なぜか眠い… こんなんじゃ、すぐにでもマジボケジジイになりそうだなぁ~(昼間の仕事へ転職するかい?)

今の仕事に就いた後、いろんな人から「夜勤ばかりだと体調を崩すよ」と言われ続けている。今のところ、肉体面では足の指のシビレくらいなので(一度は病院へ行ったことだし…)それほど心配していないのだが… 精神面では“自分でも意味不明な涙を流す”など、既に侵されているような…??? 職場仲間からは「自律神経失調症じゃないの?」などと言われているし… 平日休みの時に病院(心療内科?)へ行った方がいいのなぁ~ 綺麗な女性医師や看護師さんに会えるかもしれないしね。ハハハ…(こらこら、そんな動機で行くんじゃない! 他の人の邪魔になるだけだろ!)

初めての爆睡とテニスイベント

2019年12月28日 20時18分09秒 | いろいろ
三日前、昼寝をしていたら「ピンポ~ン」と玄関チャイムが鳴ったので目が覚めてしまった。「何だ? 誰だ? 配達員ならば、そこで“松井さ~ん”と叫ぶのだが…」と思いながら寝床から出てドアの覗き穴を見たのだが… 誰もいなかったので、すぐに寝床へ逆戻り…

約一時間後、またもや「ピンポ~ン」と鳴ったので再び目が覚めた。「ん? さっきと同じ人か?」と思いながら出てみると、そこには上階に住んでいる高齢男性が立っていて、「お宅のベランダに、ウチの敷物が落ちたもんで、取って来てくれんかなぁ~」と言ったのだった…

一昨日、昼寝をしていたら「ピンポ~ン」と玄関チャイムが鳴ったので目が覚めてしまった。「何だ?」と思ったら「松井さ~ん」と叫ぶ男性の声が聞こえたので、私は慌ててドアを開けた。すると、そこには配達員が立っていて「ここにサインをお願いします」と言ったのだった。

そして昨日、二日連続の安眠妨害の影響か… 朝9時から夕方17時まで、夜勤生活を開始してから初めての昼間爆睡… アラームが鳴るまでグッスリであった。その時、私は「明日、土曜日は朝から夕方までテニススクールのイベントがあるけれど… これだけしっかり寝られたから大丈夫だろう」と思った。

今朝、7時に仕事を終えて某駅へ向かってダッシュ… いつもより一本(約30分)早い電車に乗って帰宅… すぐにトイレとシャワーと着替えを済ませ、約30分後にはマイカーに乗って自宅から出発… 途中、三カ所で一人ずつ、合計三人を乗せて“だがや市”の隣市にあるテニススクールへ行った。

午前は予選ブロックで3試合、午後は順位決定ブロックで3試合したのだが… 午前中は対戦相手に恵まれた(比較的高齢の女性が多かった)にもかかわらず、睡魔との戦いの方がキツくて2勝1敗… 午後は5~8位決定ブロックで対戦相手が強化されたのだが、なぜか調子は上向きで2勝1分であった。やはり… 夜勤明けで余計な力が入らなかったのが良かったようだ。

行きも帰りも睡魔と戦いながらの運転だったのだが… 同乗者の助けもあり、中央分離帯のある道路で逆走などせず、無事に帰宅できたのだった(ホント、一度はマジで危なかった!)。そうそう、行く時に無謀な運転をした車がいて… 帰りに同乗者が「あの車、行く時に遭遇した車じゃない? ナンバーが一緒だよ」と言ったので… 今年最後のナンバーズを買ってみる! あぁ~ 眠い眠い眠い! おやすzzz…

マスクとパワハラ

2019年12月27日 19時06分20秒 | 仕分け作業(夜勤)
接客業のマスク着用について賛否両論… 「店舗内の雰囲気も商品の一種という考えがある」「声が聞こえない」「表情が伝わりにくい」「クレームが多い」などの理由で禁止している企業が多数ある一方、某バス会社では「“インフルエンザなどが流行しているので~ ご理解とご協力を~”という掲示をして、乗務員のマスク着用を励行している」とか… ま、一口に「接客業」と言ってもケースバイケースなのだ。

今シーズンはどうなっているか知らないけれど、私が在籍していたバス会社も「基本的にマスクの着用は禁止」で、「着用する場合は上司の許可が必要」で「左胸に付ける名札の下に“許可証”をぶら下げなければならない」「マスクの色は白。色付きのマスクは禁止」であった。(そう言えば、なぜか知らないけれど… 逆に、靴下は黒か紺色でなければならず、白や灰色は駄目だったような…???)

「マスク着用禁止は、一部の乗客から“失礼だ”とクレームが入ったことが理由」と聞いていた私は、「乗務中に咳などの症状が出始めることもあるだろうに… その場合はどうするんだ? アホくさいルールだなぁ~」と思って、一度もマスクを着用することはなかった。もちろん、そのために“風邪を引かないように”細心の注意を払い… 幸いにも、マスクが必要になることはなかった。

また、「某医師がパワハラを行っていた」というニュースが流れた時、医師は「事実無根」と反論していたが、その後、パワハラ音声の一部が公表されると、「(その音声は事実と認めながらも)その他の部分について事実と異なることがある」と言っているようだ。ちょっと前(昨年?)にあった某議員のパワハラなども、音声の公表から大事になった記憶がある。

残念ながら、我が職場は「マスク着用も服装も基本的に自由」なのだが、「スマホなどの持ち込みは禁止」である。だから、正社員の「急いでやらないと休憩がなくなる」とか「残業しない人は休憩なし」などのパワハラ発言があったとしても、録音することはできない。なるほど… 現場を撮影されたり勤務中に電話されたりすることを避けるのではなく… 自分たちのパワハラ発言が録音されるのを防ぐために禁止しているのかもしれないなぁ~ ハハハ…