ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンさんから2009年12月19日に「ユニバーサル映画復刻版計画」として、2枚組みの「吹替え版入り」DVDつきでDVDが発売になります。
それぞれの作品の日本語吹替え版をDVD化してるんで、TVでカットされた作品はカットされたバージョンでのDVD化です。ここまでやるなら、日本語吹替えが付いていない作品は新録で付けて欲しかったです!!
TV音源が無いシーンを新たに追加録音して新録でつけて欲しかったです。違う声優さんでOKですから『オリエント急行殺人事件』のDVDと同じ方式でお願いしたかったです。
で、今回発売されるのは
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985年)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』(1989年)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー3』(1990年)
『アメリカン・グラフティ』(1973年)
『激突』(1971年)
『大空港』(1970年)
『遊星からの物体X』(1982年)
『大地震』(1974年)
『ストリート・オブ・ファイアー』(1984年)
『フィールド・オブ・ドリームス』(1989年)
の10作品です。
今後は同じTV音源の日本語吹替えつきの2枚組みの仕様で、ジョン・カーペンター監督の『ニューヨーク1997』(1981年)や『ザ・フォッグ』(1980年)もぜひ発売して欲しいですね!!
それにしても、『大地震』とか『大空港』って2時間枠の音源しか無かったんでしたっけ??
時間延長して放映された印象があったんですけどね。
|
ストリート・オブ・ファイヤー (ユニバーサル思い出の復刻版DVD)ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
|
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 (ユニバーサル思い出の復刻版DVD)ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
|
激突!スペシャル・エディション (ユニバーサル思い出の復刻版DVD)ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |