今朝はコスモスが2輪になりました!
ヘロヘロなのは、園芸用土のせいなのでしょうか。
玄関外階段に置いたカスミソウも心なしか弱弱しい。
どこかの犬が散歩中に、このプランターをトイレと間違えてるヤツがおる!
猫ではなく犬らしき脱糞物があったり、匂いもする。
新芽を踏みつけた跡もあったりして、最終的に半分がダメになりました。
犬が用を足すのに人の家のプランターを選ぶ散歩に連れ歩く人間もけしからん。
貼紙しても犬猫は読めないし、そういったヤカラは気にも留めないだろう。
いろいろ考えた結果、支柱棒を立てて置くことにした。
プランターを置いた階段二つ下に同じ大きさのプランターがあり、そこにはサルビアの種を蒔いた。
こちらは超元気!!
園芸用土ではなくて、正月の門松を作った時に入れた福知山の山土です。
きっと土の力が異なるのだと思われます。