![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/0f7cf5814ad90f98d6896be66db687cf.jpg?1637016748)
11/11夜NHKの「日本人のおなまえ」は吉備さん。
たまたま付けたTVで登場してシンクロにビックリ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/50a9a08f334f1e51da887ce171a510c9.jpg?1637017114)
15:25撮影
なんと「◯◯伝説ゆかりの文化遺産が残る神社」は吉備津神社だった。
桃太郎伝説なら◯3つやし、
鬼側の温羅伝説なら一般受けしないし、
なんて事前に妄想膨らませてました。
では画像貼り付けますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/bcb8cbee2cc693fa8242ad65359a6727.jpg?1637017676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/0553090a1432588b9324fe53801f09df.jpg?1637017676)
吉備津彦が矢を置いた岩だそう。
2回目となると知識も増え新たに目に留まるものも。
1回目は2010年4月で記録は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/5369e9ebdc3339cdeb3ae5d6cb1a48d7.jpg?1637017916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/d9ec10dcc4b23d16b6fad592e9d07bd3.jpg?1637017916)
比翼入母屋造
お社二つ、神さま二柱やなって。
以前このアングルで撮影した時はオーブが写って興奮してた。
撮影場所後ろに銀杏大木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/29ec7637d9312479b9be3a27ae19efc7.jpg?1637018033)
風月燈籠が下げられてます。
源頼政奉献の宝物模写オブジェだと記されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/b4171d57e03a0e8119abb163f854f1b1.jpg?1637018332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/d07d5a2c8a8d54426a51ab201fdba4fe.jpg?1637018331)
長い廻廊の途中から御竈殿経由して境外へ。
バス駐車場までに宇賀神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/88f229be2cf930619fe397689292747f.jpg?1637018538)
この神池にあの立派な松が枝を大きく広げてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/291f91dd2cf1372db4d23efaf54c8d7d.jpg?1637018538)
聴こえないことにしている苦労人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/291f91dd2cf1372db4d23efaf54c8d7d.jpg?1637018538)
聴こえないことにしている苦労人
最後の俳号読めず検索してもヒットせず…
30分ほどの参拝時間経て宿泊先
吉備高原リゾートホテルへ。
◯◯高原リゾートホテルでずいぶん思い巡らしたけど思いつかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/43d52f4977c83b8a58b49eaf08ad94fa.jpg?1637019037)
松茸づくし会席で松茸好きちゃうのわかりました。
ほんの少し香り付け程度がいいわ。
部屋に戻りTV付けて吉備津神社が映ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/e200e7446b664458174b5011ed987e54.jpg?1637019220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/c5351377d02c0bc3ceb2d5a344b40bce.jpg?1637019220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/383d02ec8e407ec925e1dcb3c7593494.jpg?1637019220)
吉備真備もかなり調べて記録残してます。
今回の放映はかなり突っ込んだ取材してましたね。
放映後、過去記事の閲覧増えてました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます