今月4日、またイイジマムシクイに出会えたのでUPします。
朝の林道を走っていると(もちろん車で)あの、特徴あるさえずりが聴こえてきました。
おお!ここにもいたのか!!
と、すぐさま車を停めて辺りを探すと。
いたーーーーーーーーーーっっっっっ!



カメラ目線、ありがとうございます。
なんちゅーかわいさ。
最低4羽がいたようでおそらく家族でしょう。



とにかくみんなちょこまかとよく動き回って撮影には苦労しました。

この子、とっても幼鳥っぽくないですか?


イイジマムシクイたちは時々さえずりながら少しずつ移動し、食べ物を探していました。
今の時季はアオバハゴロモがたくさんで主にそれを狙っているようです。



どんな仕草も絵になります。

最後の1枚。
気が付けば1時間近く追いかけていました。
撮影を許してくれたイイジマムシクイに感謝です。
がんま
朝の林道を走っていると(もちろん車で)あの、特徴あるさえずりが聴こえてきました。
おお!ここにもいたのか!!
と、すぐさま車を停めて辺りを探すと。
いたーーーーーーーーーーっっっっっ!



カメラ目線、ありがとうございます。
なんちゅーかわいさ。
最低4羽がいたようでおそらく家族でしょう。



とにかくみんなちょこまかとよく動き回って撮影には苦労しました。

この子、とっても幼鳥っぽくないですか?


イイジマムシクイたちは時々さえずりながら少しずつ移動し、食べ物を探していました。
今の時季はアオバハゴロモがたくさんで主にそれを狙っているようです。



どんな仕草も絵になります。

最後の1枚。
気が付けば1時間近く追いかけていました。
撮影を許してくれたイイジマムシクイに感謝です。
がんま