南部の子供放課後教室の『てのひら』では毎年1月はお餅つきをしていますが、コロナ禍の中 中止や縮小でしたが今年は開催しました。スタッフで事前相談をして直前まで色々熟考した末の開催でした。
今年の上級生男の子3人が張り切ってお餅をついてくれました
ちゃかり米の時から味見も!こうゆう横道のそれた所が良いよね
最初より次の臼そして最後の臼と腕前は上達したようです
で! 出来たのがこれ
本当は(コロナ以前)みんなで1口大にちぎるのですが、スタッフがちぎって
きな粉・磯海苔・シーチキン・ごま・小豆 沢庵 麦茶
お代わりありでみんな沢山食べましたが、家に帰って夕食は食べられたのかな?
大島も年々餅つきをする処が少なく成っている様に思える。餅つきと言っても電器(我が家もですが、実は我が家はここ数年餅つきはしないで頂き物で済ましている)子供達に日本の季節行事を残してあげたいが、餅つきをするのには一人では出来ない。片や電器ではひとりでもお餅が完成する。それでもこれからはお餅は買って来るものになるのかも(しま)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます