山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

い・の・ち

2015年02月25日 | 自然


一月半ば過ぎに選定した梅。

何十年前に植えた梅の木でしょうか?

かなり古く、選定する際脚立がなく苦労して枝を選定しました。

しかし、切られた枝にも一生懸命に子孫を残すために花芽が付いています。

とても愛おしく、持ち帰りバケツに活けていました。

部屋で飾っていた梅は、何とか花を開いたものも有りましたが、蕾のままの方が多い状態。

なかなかだな~と思っていたのですが、外のバケツの梅さんがここのところの温かさに目覚めたか、一気に花を開き始めました。

僅か2cm余りの小さな花びら。

微かではありますが、あま~い香りも。

わあ~!はるだ~!

花は咲いても実は実りませんが、人間と言う私に癒しを与えてくれました。

一生懸命に短い一生駆け抜けた梅さん。

ありがとう。