山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

あなたのお宿は?

2015年07月01日 | 自然
    
先日は、ハグロトンボを畑で見つけました。

ところが、我が家の庭で見つけたのは「シオカラトンボ」さん。

いや~、もうびっくり。

私が子供の頃は、トンボさんは季節になると一杯で、網を持って追いかけわましてみんなで捕まえていました。

ここ何年も見かけたことがなかったのですが、トンボ好きの私にとってはラッキー!でした。

調べてみると、青色は男の子のようです。

見つけて後ろからそーと近づきます。

少しづつ、少しづつ、横に回り、だんだん前に向いていきます。

途中で気づかれ、一度は飛ぶものの、また戻ってきます。

最後はこんな位置からパチリ。




昔は、道路側溝は素掘りで水も良くたまっていました。

勿論、餌になるボウフラさんも・・・。

現在は、コンクリートの側溝で、水があるようなところは見当たらないのですが・・・。

本当に、何処で生活をしていたんでしょうか?