行ってきましたよ。
例の件で!
孫の最後の生活発表会へ。
この保育園では、駐車場が狭いため、学年別に開催。
5歳児は、第3部、他の学年が40~50分ほどですが、年長さんはなんと1時間30分も。
オープニングの歌に始まり、最初は鍵盤ハーモニカで演奏の後は歌を歌います。
次は、創作劇を、3番目はリズム ディズニー キッズ・ファンタジーを。
4番目は、孫悟空の劇を。
最後は、いろんな楽器を使い演奏、そして今まで育ててくれた両親への感謝をこめ、「ありがとう」の歌を。
すごかったですねー。
いろんな楽器を使い演奏、何種類もの曲を演奏。
劇では、長いセリフを間違えもせず完璧にしゃべります。
でも前日になると、園長先生に気持ちを伝えていました。
小さいながら「緊張」していると。
当日の朝も、「ドキドキしっぱなし。」と。
最後は、園長先生のおまじないでやっと落ち着いたそうです。
今年は、カメラ撮影が禁止に。
撮りだすと、皆さん形態を上にあげ撮影するため、後ろの方が見えなくなるためとか。
いざ始まると、孫がいない!!!!!
どこだ?、どこだ?
ちょっと小さめの孫「いた、いた。」、最前列に。
観客の陰で、すっかり隠れていました。
動くわけにもいかず、頭を右に左にと孫の顔をこまめに追います。
あ~!、つ・か・れた。
でも、元気よく間違えず全部できたこと、良かった。
帰る時褒めると、「よく出来たでしょ!」と満足げな孫。
これで、いよいよ来年は小学一年生。
大きくなりました。
例の件で!
孫の最後の生活発表会へ。
この保育園では、駐車場が狭いため、学年別に開催。
5歳児は、第3部、他の学年が40~50分ほどですが、年長さんはなんと1時間30分も。
オープニングの歌に始まり、最初は鍵盤ハーモニカで演奏の後は歌を歌います。
次は、創作劇を、3番目はリズム ディズニー キッズ・ファンタジーを。
4番目は、孫悟空の劇を。
最後は、いろんな楽器を使い演奏、そして今まで育ててくれた両親への感謝をこめ、「ありがとう」の歌を。
すごかったですねー。
いろんな楽器を使い演奏、何種類もの曲を演奏。
劇では、長いセリフを間違えもせず完璧にしゃべります。
でも前日になると、園長先生に気持ちを伝えていました。
小さいながら「緊張」していると。
当日の朝も、「ドキドキしっぱなし。」と。
最後は、園長先生のおまじないでやっと落ち着いたそうです。
今年は、カメラ撮影が禁止に。
撮りだすと、皆さん形態を上にあげ撮影するため、後ろの方が見えなくなるためとか。
いざ始まると、孫がいない!!!!!
どこだ?、どこだ?
ちょっと小さめの孫「いた、いた。」、最前列に。
観客の陰で、すっかり隠れていました。
動くわけにもいかず、頭を右に左にと孫の顔をこまめに追います。
あ~!、つ・か・れた。
でも、元気よく間違えず全部できたこと、良かった。
帰る時褒めると、「よく出来たでしょ!」と満足げな孫。
これで、いよいよ来年は小学一年生。
大きくなりました。