先日、昔遊びで「コマ回し」のイベントに誘ってくださった知人から電話が入りました。
「突然ですが、明日お飾りを作るんですよ。行って見られませんか?」とお誘いがありました。
二つ返事で「よろしくお願いします!」と。
今回初めてではありませんが、もう何年も作っていません。
よく教えて頂いてきます。
私が、山で稲作りを始めた年の暮れに、村のおねいさん(御年90歳)が、先生になり教えてくださったのが「お飾り作り」。
藁の葉を落とし、藁をよっていくのですが、同じようにしているつもりですが、中々よることが出来ません。
何とか達が出来たと思いきや、「今度は、反対によってね。」と。
そういわれてみると、左右のよりが違いますね。
とにかく、「藁」をよること自体が出来るかどうか・・・。
とりあえず、行ってきます!