山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

現在の状況は?

2021年10月25日 | 健康

そのような中、草刈り機で斜面の草刈りを行いました。

それまで草刈り機はつい力を入れ持っていましたが、軽く握るようしていました。

しかし、斜面はつい力が入ってしまいます。

結果、腕から背中、肩、首とコチコチに。

その時、鍼灸師さんが、「筋肉はつながっているので、筋肉の緊張を緩めると良いです。」と。

筋肉痛になる前にお風呂でマッサージを行います。

指のマッサージに、筋肉のマッサージと続けていました。

すると今年の春先だったでしょうか?

これまた車の運転でハンドルを握った時、薬指と小指も何か触っているような気がしたのです。

その後も少しずつ曲がるようになり、手のひらに指先が当たるようになりました。

第一関節はまだ十分曲がりませんが、指先が手の平に当たるようになってからは、雑巾が何とか絞れるように。

指の第二間接は、力いっぱい曲げると何とか曲がります。

ただし、筋肉は引っ張られるような感じはありますが。

今は、指先関節を爪で痛痒いくらい押さえ、筋肉のマッサージを行い、第一関節の指曲げを辛抱強くしているところです。

諦めなければ、もう少し良くなるかな?

へバーデン結節で困られている女性の方は多いと思いますが、一度試してみてはいかがでしょうか?

(個人の感想です。実施の際は、自己責任の範囲で。)