図柄が掛けた人から、ハサミで切り抜いていきます。
おっと、足型や手形を書くときに、同じ方向のものを作らないように。
紙を半分に折り、型を書きこんだらそれをハサミで切ると同じ形で切り抜くことが出来ますよ。
一枚づつ書いた方で、同じ方向ばかり書いてしわった方も。
失敗ではなく、新しいやり方を発見されたようです。
ダメな時は、もう一度チャレンジ!
今回使用した竹は、直径7cm、幅は5cm程。
この竹に、竹串を貼り付けます。
固定するのは、ガムテープを使用。
竹串は、今回焼き鳥に使う串を用いましたが、とがった先端が危ないので事前にカットしておいてくださいね。
竹の輪っかに、左右に竹串がのぞいています。
しかも、竹串は竹の輪っかの下と上に。
ストローを竹串にさし込み、足型にしっかりとストローをガムテープで固定します。
貼り付けは、ストローを包み込み剥げれにくくなるようにガムテープ固定します。
足型を固定したら、180度反対側にも足型を固定します。
足型がストローから抜け落ちないように、竹串の先端にガムテープで何重にも巻ストッパーにします。
反対側の竹串も同様にします。
これで完成!
上手く貼れましたか?
どんな具合に動くかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます