新しい年が来ました。
皆様方、日本にとって良い年になりますように。
今年一年宜しくお願いします。
さて、時は新年になってしまいましたが、このブログまだ年末のお餅つきの続きが・・・。
昨年のお餅つきは、私の左手指が使えず、家族総動員で緊急招集しました。
当初、餅つきは息子と義理の息子二人でと考えていました。
私?
私は、竈の火当番に・・・。
いざ始めると、40を過ぎた息子たちすぐに息が上がっているよう。
そうこうしていると、小学4年生の二男君が登場。
「僕が煉る!」と張り切って杵を持っています。
二男君がするなら中学二年生の一男君は?
真打は最後に登場?
二人でもち米を練っていきます。
煉るのは初めての二人ですが、コツを教えると中々形になっています。
筋がいいですね。
あらかた煉ったところで、二人で搗きます。
初めて杵を持ってから6年目。
さすがに、搗き方も腰が入り、石臼の真ん中を付いています。
一年に一度ですが、毎年上手になっていきますね。
来年は、もっと楽になりそう。
そうそう、今年はもう一人新人が登場しました。
毎年きなどりは、農家へ嫁いだ娘が担っていましたが、膝の手術をした関係か、長い時間出来なくなりました。
そこで、仲の良い友人に助けを求めました。
「初めてのにできるの?」と言う友人に、手本を見せ「出来る、出来る。やってみて?」と。
やり始めると、どうでしょうか?
なんと楽々こなしていきます。
センスが良いですね。
手をつ搗かれてはと、腰が引けるものですが、怖がらず大きな手でしっかりと餅をつかんでいます。
大きな声でリズムを取りながらのきなどり。
搗き手の一男君もうまく合わせています。
来年からは若手に任せ、じぃじぃは、口だけ参加することになりそうです。
最後にお手入れ(柔らかく着いたお餅に黄粉、あんこなどをまぶしたおもち)を食べるために。
皆様方、日本にとって良い年になりますように。
今年一年宜しくお願いします。
さて、時は新年になってしまいましたが、このブログまだ年末のお餅つきの続きが・・・。
昨年のお餅つきは、私の左手指が使えず、家族総動員で緊急招集しました。
当初、餅つきは息子と義理の息子二人でと考えていました。
私?
私は、竈の火当番に・・・。
いざ始めると、40を過ぎた息子たちすぐに息が上がっているよう。
そうこうしていると、小学4年生の二男君が登場。
「僕が煉る!」と張り切って杵を持っています。
二男君がするなら中学二年生の一男君は?
真打は最後に登場?
二人でもち米を練っていきます。
煉るのは初めての二人ですが、コツを教えると中々形になっています。
筋がいいですね。
あらかた煉ったところで、二人で搗きます。
初めて杵を持ってから6年目。
さすがに、搗き方も腰が入り、石臼の真ん中を付いています。
一年に一度ですが、毎年上手になっていきますね。
来年は、もっと楽になりそう。
そうそう、今年はもう一人新人が登場しました。
毎年きなどりは、農家へ嫁いだ娘が担っていましたが、膝の手術をした関係か、長い時間出来なくなりました。
そこで、仲の良い友人に助けを求めました。
「初めてのにできるの?」と言う友人に、手本を見せ「出来る、出来る。やってみて?」と。
やり始めると、どうでしょうか?
なんと楽々こなしていきます。
センスが良いですね。
手をつ搗かれてはと、腰が引けるものですが、怖がらず大きな手でしっかりと餅をつかんでいます。
大きな声でリズムを取りながらのきなどり。
搗き手の一男君もうまく合わせています。
来年からは若手に任せ、じぃじぃは、口だけ参加することになりそうです。
最後にお手入れ(柔らかく着いたお餅に黄粉、あんこなどをまぶしたおもち)を食べるために。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます