山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

一難去ってまた一難

2022年09月05日 | 健康

過日、歯医者へ行き、歯の定期診断と、厳しい痛みの歯の治療をしてもらいました。

歯槽膿漏部分は、軟らかい歯ブラシを使い磨いていました。

知覚過敏と診断され、シミないようにコーティングして頂き、疼きが取れたのですが・・・。

ところが、治療して頂いた時と同じような痛みが、反対側の奥歯に発生。

と言うことは、視覚過敏?と言うことでしょうか?

熱い物を食べたらしみる部分も。

上下一本づつ歯ブラシをするときに傷みます。

七十歳の大台を超えてから、あちらこちらにガタが目立っています。

今まで体力には自信があったのですが・・・。

早く予約を取り治療をしてもらわなければ。


災害時の避難

2022年09月04日 | 自然

最近の自然は、今までの経験を超えていますね。

今から何年真だったでしょうか、大雨と高潮が重なり我が家の前面道路が冠水したことがありました。

川の水を強制的に海へ排水するポンプの故障が原因でした。

小さいころ、ポンプがなかった時、よく前面道路が水没していました。

もの心が付き、ポンプが設置されてからこんなことになることはなかったのに。

全国的に河川氾濫が起きていますが、我が町では?

丁度内水氾濫についてのお話を聞くことが出来ました。

今まで、「水没した。」と言うことはほとんど聞いたことが無かったのですが、市内の色々な場所で水没していました。

大雨が降るとき、どこに逃げるか?

何時のタイミングで避難するのか?

そのルートは?

避難する場所は?

何をもって避難するか?

考えることはたくさんあります。

わが家地域では、水没します。

場所は、地域の方たちが避難すると住民全てでは、数が足りません。

非難するにしても、居住地域の水没状況が分かっても、避難場所へ移動するルートの状況が分からなければ避難できません。

考えている避難場所は何か所かあります。

しかし、そこにたどり着くルートが問題に。

出した結論、「通れる間に避難場所へ移動すること。」に。

今回は、大型の台風が北上中ですが、今から必要物資を車に用意することに。


シオカラトンボ

2022年09月03日 | 自然

家の中から外を見ていた私。

ままごとの畑?

いえいえ、奥が大事に野菜さん達を育てている畑さんに何かいますね。

分かりますか?

 

トンボさんが大好きな私。

過日は、ハグロトンボさんと出会いましたが、さくじつは?

そう、シオカラトンボさんです。

私が小さいころ、秋になるとこれでもかと思うほどあかとんぼさんが飛んでいました。

今では、トンボさんに出会うのはたまにです。

今年は、八月下旬のハグロトンボさんに続き二回目。

「二度あることは三度ある。」とよく言われますが、何かいいことが有るかな?

今度は、オニヤンマさんかな?

想像するだけで、「ニンマリ」と。

早く来てね。

ありがとうございます。

 

 


防鳥ネット掛け の その後

2022年09月02日 | 食育

保育園でのお米作り。

初めての穂が出て、防鳥ネットを張ってから早二週間が過ぎました。

その後、残りの穂も出たのか気になっていました。

そんなことを思っていたら、何か通じたのでしょうか?

園長先生から嬉しい便りが。

ネットで囲んだ稲達も無事全て穂が出たそう。

穂が最初に出た部分は、だんだん頭を垂れてきたそうですよ。

一方、ネットの囲いから外れた田んぼがひとつ・・・。

実は、毎年ネットで囲いをしてしまうと、こども達の興味が薄れてしまうそう。

と言うことで、田んぼのすぐヘリで穂が出るときの茎を触ってみたり、花が咲いた時近くで観察できるようにと、囲いの外に一箱だけ残しました。

その時のお話。

「皆が植えた田んぼは、スズメさんに食べられないようにネットで囲みました。」

「でも、ネットで囲むと見えにくくなるので、一つだけ皆が良く見えるようにしました。」

「穂が出てきたのが良く分かるね。」と先生。

「このままだと、スズメさんに食べられてしまうよ。」と園児たち。

先生も「そうね。」

「スズメさん達にあげても、僕たちのお米さんはいっぱいあるから、大丈夫だよ。」と。

そこで、園児たちが作ったのがこれ。

「すずめさんのおこめ」の看板です。

先生たちが、園児達のために用意したお米さんが、今度はスズメさん達おこめに。

やさしいですね。

スズメさん達、きっと今まで食べたことのないおいしーいお米さんを食べることが出来るでしょうね。

まさに、「プレミアム ライス」ですね。

 

 

 


歯の次は鼻?

2022年09月01日 | 健康

歯の痛みが解決したと思っていたら、次は鼻がモゾモゾ。

中学校に入学したころから、夏なのに鼻水がタラタラと。

結局一年中と言ってもいいくらい。

当時はなぜ?

と思いながらも分からず。

要は花粉症?

アレルギー鼻炎だったんですが・・・。

仕事を辞めてからは、その症状が減り二年目くらいからは鼻水タラタラはなくなりました。

ところが、部屋の片づけを始めた途端にクシャミが。

長年使わないものを処分をしようとすると、長年のホコリも・・・。

今回の原因はハウスダスト・・・。

早く片付け大掃除しなくては。