浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

NHKはアベ放送

2019-03-02 18:59:41 | メディア
 NHKはもう行くところまで行っていますね。完全に安倍晋三の傘下にあるようだ。


新元号書けるかな?水族館のアシカが特訓

 新元号に「安」が入るのは、確定だな。元号を使わない人が増えることは確実だ、かくて元号は過去のものになっていくだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーモンド

2019-03-02 09:29:30 | その他
 北原さんらが日本にも設けたマリーモンド

 今どきの絵柄がついた布製のバッグなどを販売している。先日羽鳥慎一のモーニングショーで、これが「反日ビジネス」として紹介されたと聞き、私はマリーモンドの製品を注文した。多くの人がもつようになれば、こういうデマに反撃できるだろうと思ったからだ。

 マリーモンドジャパンに問い合わせたら、このデマがきっかけとなって注文が増えているという。世の中には、理不尽に怒りをもつ人びとがたくさんいるようだ。

 昨日は、1919年3月1日におきた、三・一独立運動の100周年である。もちろん朝鮮半島で起きた事件である。大日本帝国による過酷な植民地支配に抗して、朝鮮半島の民衆が立ち上がったのだ。

 「反日」を声高に叫んでヘイトスピーチを行う人びとは、朝鮮植民地支配の実態を学び、もし逆の立場だったらどう思うかを熟考すべきだ。想像力こそが、人びとをつなげるのだと、私は思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「治安維持法」は消えていない

2019-03-02 08:04:33 | 政治
 治安維持法の代わりになり得る法は、既に整備されている。

火鉢に座らされた祖父 治安維持法「昔のことじゃない」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする