![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/c236d3c169666df2fa9feb56a5fdce6e.jpg)
昨日のブログでご紹介した、山田高史さんのバー、Noble(ノーブル)は、JR関内駅から程近い、吉田橋を越えて少し右に入ったところにあります(下地図)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/372ae850bea36e7af00ca183f402774d.jpg)
お洒落で落ち着いた雰囲気ですが、敷居の高さを感じさせず、バーになれていない方や女性でも入りやすいお店ではないかと思います。モルトやワイン、シガーも充実しており、季節のフレッシュフルーツを使ったカクテルや、この時期にはホットカクテルなどもお勧めです。
さて、昨日少しご紹介しましたカクテルのレシピをご紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/e975f4c97ea96db99234625d1c5813f9.jpg)
まず、2010年5月に高松で行われた第37回全国バーテンダー技能競技大会で見事グランプリを獲得したカクテル、「レオン」です。紫蘇のリキュールを使い、梅の飴を思わせるなめらかな口当たりと香り、日本人の原風景を感じさせる一品です。
バカルディ・スペリオール 30ml
キングストン・パッション 20ml
モナン・アマレットシロップ10ml
フレッシュレモンジュース 5ml
ドーバー紫蘇リキュール 5ml
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/e109308eae13da67a281735b55520725.jpg)
次に、当社のために山田さんに特別に創作していただいたカクテル、「エコソフィー」です。青リンゴと炭酸の爽快感にブルートパーズのような明るい青色が、エコソフィーの理念を見事に表現する調和を見せ、誰にも飲みやすいライトな仕上がりとなっています。青リンゴ、アリーゼ・ブルー、炭酸の調和はエコソフィーのロゴマークを想起させます。
アリーゼ・ブルー 30ml
ルジェ・グリーンアップル 15ml
フレッシュレモンジュース 1tsp
セブンアップ 適量
注)tsp…ティースプーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/8ec4a3a44780c525f86c73f9d4601d39.jpg)
さらに、昨年11月にマカオで行われた、Asian Cocktail Championshipでも山田さんは見事グランプリに輝いておられますが、その時のカクテル、「オーチャード」です。オーチャード(orchard)とは「果樹園」という意味ですが、いかがでしょう?まさにピッタリのカクテルだと僕は思いました。カシスやピーチの香りが溢れ、フルーツバスケットのようです。しかも、不思議なことにクリームが入っているのではないかと錯覚するなめらかさ。幸せな気分にさせてくれる一品です。
シーバスリーガル12y 20ml
ピーチツリー 20ml
カシスリキュール 15ml
モナンローズシロップ 10ml
フレッシュレモンジュース 5ml
たまにはバーで素敵な時間をいかがでしょうか?
Bar Noble
横浜市中区吉田町2-7 VALS吉田町1F
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
ブログをご覧いただいたすべての皆様に感謝を込めて。
よろしければクリックおねがいします!
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1940_1.gif)