窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

【診断事例37】自分の考え方を大切に、しかし順応性も備えた方

2016年02月17日 | 筆跡心理関係


  上の画像は、クリックすると拡大します。50代・男性・会社経営をされている方です。

【この方の人物像】

  基本的には考え方も日常の行動も真面目な方だと言えます。自分の考え方や信念を大切にしており、日常の行動にも一定のパターンがあるようです。特別忍耐強いという訳ではないのですが、物事にはコツコツと取り組む方で、特に好きなことにはのめり込んでしまう傾向にあります。しかし、その真面目さは決して頑なというものではなく、むしろTPOに応じた柔軟な対応の取れる方です。とはいえ、いい加減なことやどっちつかずの優柔不断な態度は嫌います。

  ご自分では恐らく社交的であるとは思っておらず、どちらかと言えば内気なタイプと思われているかもしれませんが、人付き合いは決して苦手ではありません。周囲に順応する力と前に進む力がありますので、周りからはむしろ外向的なタイプとの評価を得ているかもしれません。

【診断の感想】

  拝見いたしました。素晴らしいです。筆跡から全部ですか、私のイメージとかではなくて??筆跡からここまで導き出せるのはすごいなと思います。「考え方、日常の行動もまじめな方」という点、そうです。真面目とは相対的ですので、真面目か不真面目かという線引きがどこにあるかは定かではないですが、真面目だと思います。自分の考え方や信念を大切にしているという点、日常の行動に一定のパターンがあるという点、そのとおりですね。この「信念」というのがなんであるのかは、まだ自分でもわかっていません。信念を貫くという言葉がありますが、まだその信念というものを表面上これだというところまで認識できていないのですが、でも何か基準というものがあるようにずっと思っています。社交的かどうかという点もニュアンスも含めこのとおりです。私は社交的ではないと自分では思っていますが、苦手ではないのでそうふるまうので、周りからはそう見えている、まさにその通りですね。朝から晩まで誰とも話さないし、電話もしないし、孤独にずっといることが苦ではなく、でもこれが好きということでもないのですが、用事がなければ話はしないほうです。私はいわゆる「ワイワイ楽しむ」というのは苦手なんですね、どちらかというと。県人会や同窓会の運営をいくつかやっていますが、社交的だから好きでやっているというよりは、一般参加が苦手だから、幹事や運営方になればそこにいる理由ができるから、という考え方ですね。社交的だからいろんな会合に出ていると思われているのですが、いろんな会合に一般参加するのが超苦手なんです。内気なタイプとの指摘はこのようなところにありますかね。そのものですね。ありがとうございました。

繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする